レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
5/15日 GP891KGN1128K佐世保1030K二日目です。
お早うございます。
昨夜は、ブログのアクセス累計10000件突破ありがとうございました。
嫁さんと今日の3レースの前祝を兼ねてささやかな祝杯を上げました。
3レースの放鳩した日にアクセス累計10000件達成と言う何かの縁を感じて、縁担ぎでお風呂も入らずひげも剃らずにこの運を持ち越しましたが果たしてその結果は、こうご期待のところです。
今日は、GP891KGN1125K佐世保1030Kの3レースの二日目なので、朝早く起きたところです。
以前は、4時に起きて外で空を見上げていましたが、自動入舎に変わってからは非常に便利になってゆっくり寝てられました。
PCを開くとGPレースの仮序列が届いていました。やはり、長岡の小黒鳩舎と上越の相川鳩舎の一騎打ちのようでした。
総合優勝した小黒鳩舎は「レース鳩モール」オークションにも大々的に協力を頂いております。
又、2位の相川鳩舎も管理人のS−5配合にて昨年の桜花賞総合優勝鳩で協力頂いており、お二鳩舎と当日帰還された鳩舎に心から祝福いたします。仮序列は次の通りです
仮序列(メールをそのまま引用しました)
1位 長岡中央 小黒 1189.557
2位 新潟春日 相川 1173.556
3位 同じく 岩田 1161.216
4位 長岡 林 1161.143
5位 新潟春日 清水 1154.861
6位 同じく 中林
7位 同じく 相川
8位長岡 AKロフト
9位 新潟春日 羽深
10位同じく 白木
11位 長岡 林
12位 新潟春日 白木 1078.395
GPの帰還は全て新潟連盟ですので、管理人の所属連盟は今日連盟一位をかけることとなります。
サァーこれから面白くなります。この臨場感を出来るだけ詳しくこのブログで紹介したいと思っています。
5時35分に長岡の小黒鳩舎にお祝いの電話を入れたら、丁度本日のトップが帰還したとのお話ですので、今日は曇った夜明けなので早くて5時に飛び立ったとして6時代にGPの鳩が帰還すると予想して、着替えをして鳩舎へ行きます。
GPの鳩が帰還しました。
手時計でしたら、お得意の見逃しです。まだこないと思って、朝の給餌を早くすまそうと餌を与えていました。
最後に、選手鳩に17gを与えようと餌箱に餌を入れていたら、ヒョコヒョコと歩いて餌箱に近づいてきたBCW♀がいました。
アレーGPに参加した鳩だと掴むと白のゴムワが挿入されていて間違いなくGP参加鳩でした。
嫁さんからも連絡がなかったので、アティスが未感知してたら大変だと慌てて部屋に戻りアティスを見ました。
6時38分打刻で一安心しました。この時間帯は嫁さんも朝の家事で精一杯でアティスのピーと言う音に気が付きません。
知り合いの皆様に連絡をしました。その時に連盟内の情報もわかりました。
1番時計は、新潟市内のI鳩舎で、5時23分帰還で長岡なら当然当日入ったと思われる時間帯でした。
2番時計は、新潟市内のGN男W鳩舎で6時22分帰還で、そのあとが管理人で6時38分帰還でW鳩舎を逆転して2番手に上がります。
帰ってきたのは、08FF07919BCW♀で管理人飛び筋仔鳩S−10配合の♀「ナッキー598号」の娘です。この親は97年生まれの「ナッキー福江号×ナッキー指宿クイン号」で高齢のため種鳩にします。
9時45分に柏崎のA鳩舎に佐世保の鳩が入ったと連絡がありました。管理人とは100K手前なので11時20分に帰ってくれるとハッピーなのですが!!
GPの連盟内の上位の情報が出そろった見たいです、5時23分にI鳩舎(55K)、6時22分にW鳩舎(46K)、6時30分台が新津のT鳩舎(30K)、豊栄のK鳩舎(20K)、管理人の6時38分ですが、()内の距離は管理人との距離差です。
その後、GPは少しずつ帰っていますが、管理人の鳩は次がまだ来ませんが、佐世保、福江の鳩ともども気楽に待っています。
待ちながら、家庭菜園をしていましたが働き通しで体が痛くなりましたので今日はもう終わりにします。
待てども待てども鳩は帰ってきません。臨場感あふれるブログにしようと思いましたが中々思うように行きませんでした。
やっとGPレースの2番手と3番手が続けて帰ってきました。
17時47分と49分です。ともに若鳩ですが、2番手が♂で久しぶりの若♂鳩の帰還です。
佐世保はまだかえって来ませんが、県内には10羽近く帰還しているようです。
福江GNは,今のところ帰還の情報が入っていませんが、GPのこの時間帯での2羽一緒の帰還に心強くして、この難レースに希望を感じました。
まだ時間があるので、19時までは帰還を外で待っています。
19時まで待ちましたが、帰還はありませんでした。
連絡が入りました。GNレースは本日の帰還がないようです。昨年同様に
3日目勝負となりました。
これから、審査へ行ってきます。
審査から帰ってきました。残念ながら、連合会2位でした。仕事で見てないので時間がわからないといっていたのですが早かったです。
でも、父親は管理人作の鳩なのでマァー良かったです。
昨日、お風呂に入っていないので今日はお風呂に入って垢を落として明日で直しです。
楽しみが一日増えたと思って明日が今日は寝ます。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2009.05.15:
hato
:count(1,337):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ