レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
5/13日 嵐の前の静けさで家庭菜園です。
お晩でございます。
今日は、空白の一日のスタートです。やることは一杯あるのですが、なんとなく気か抜けていて手に付きません。
今朝も8時間と言う十二分の睡眠時間を取って、6時50分に腰痛体操を布団の上でやって起きました。
暖かくなると布団の上で腰痛体操と布団を直ぐにしまえるので時間が有効に使えて、早く鳩舎へ行けるので朝寝坊の管理人にとっては管理のし易い季節となりました。
でも、今日は、直ぐに鳩舎へ行っても用事がありませんので、昨日植えた枝豆の様子をまず見ました。
昨晩に珍しく雨が降ったので、皆生き生きと葉っぱを精一杯広げていました。---楽しみです。
それから選手鳩鳩舎へ行きました。今年は、雛鳩に手を掛けていないので管理人に近づきません。
でも、先日昨秋の200Kレースの後日帰りがありました。このBCWの♀は管理人に非常になついていて、最近、落ち着いて来て、元のように管理人の肩とか頭の上に止まって来ます。
この様子を今年の雛鳩がキョトンとして見ていますので、このBCW♀を媒体に懐いてくれることを期待しています。
選手の餌は、雛が多いので、豆類の多い配合に高蛋白質飼料をブレンドした餌を15g与えました。
ちなみに種鳩の餌は、選手のブレンド+青米を少しブレンドした餌を与えています。これからは当分、選手も種鳩も基本的には同じブレンドとなります。
選手と種鳩の給餌は、途中で長電話をした関係で9時近くまでかかってしまいました。
部屋へ戻って朝食を取りました。
朝食後に「新潟名鳩会親善レース」を福江GNレースに便乗して「5羽マークレース」で開催します。
今日が申し込み締め切りなので纏めました。参加は7鳩舎で登録羽数が30羽の参加です。
管理人を始め、5羽登録できない会員も多くいて近年の長距離レースの難しさを裏付けているようです。
一覧表にまとめて、メールとFAXと郵便で会員に配布しました。
まだ11時です、PCで「ブログ」を覗いたらね3件のご意見が寄せられていました。初めての経験でどうして良いのか判らないので、この場で、返答します。
まず「仔鳩の孵化日の表示」の件、委託鳩舎への参加鳩としてご利用されると思っていませんでした。
「想定外」ではなく「想定内」ですね!言われて初めて気が着来ました。
今後の仔鳩については孵化日を判り易く表示いたしますので今後もご利用をお願いいたします。
「石灰」の件、ご意見ありがとうございます。管理人は家庭栽培はぜんぜん判りませんのでカタルグどおりに使用しました。
貝殻から出来た有機石灰で即植え付け可能と書れていましたので、結果は判りませんのでこれからも家庭栽培でのご指導宜しくお願いします。
お祝い会の添付写真ですが、ご指摘の通り真ん中で写っているM氏が管理人に見えますね!Mさんすみません。
管理人は投稿の写真が管理人です。そして横に写っているのが「レース鳩モール」のポイントゲッターの管理人の嫁さんです。
嫁さん曰く、表には出たくなかったのですがこれで踏ん切りがついて「レース鳩モール」に協力をしてくれることでしょう。
午後の予定入れてないので、昨日に引き続き家庭菜園へ挑戦します。
早速、銀行と郵便局で用事を済ませて、苗を買いに行きました。
買ってきたのは、ナス5本とトマト3本とミニトマト2本とキュウリ2本とピーマン3本と獅子唐1本とオクラ6本を1500円で買ってきました。
早速植えようと思いましたが準備が出来ていません。
まずは昼ご飯を残り物のカレーで簡単に食べてから、苗床作りです。
これが大変ですが、昨日大分雑草を取って置いたのでスムーズに進み、16時に終わることが出来ました。---成果をご期待下さい。
これでなんとなく落ち着いて、PCで天気予報を見て明日の予想をしました。
明日は前半向かい風の展開で終盤の富山県では追い風になるようですが、GPは手前の新潟連盟では当日に流れ込むと思いますが、我々の連盟には届くか届かないかが予想されますが。
管理人の鳩舎には時間的に届かないと予想されます。GNは当日届かないと思います。佐世保も届かないと思います。楽しみは明後日のようです。
今日は,19時から前の会社の先輩の奥さんの御通夜に行って来ます。奥さんは管理人と同じ歳です。急いで、夜の給餌を済ませて御通夜に行ってきました。奥様のご冥福をお祈りします。
帰ってきて、ブログの仕上げを書いています。
時間が掛かって22時なりました。イヨイヨ明日がG1レースの放鳩です。
楽しみがドンドン膨らんできます。何時も膨らんでそのままいつの間にかしぼんでしまいます。
今年はドンドン膨らんで大爆発することをお祈りしてお別れしたいと思います。
それでは、ここで「グッドラック」です
2009.05.13:
hato
:count(516):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ