レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
4/20日 放鳩のツケ払えずに利息が増えました。
こんばんは、今日は放鳩のツケに追われる忙しい一日でした。
今朝は、昨日の疲れもあり爆眠中でしたがピーと言う音がしたのを感じました。横で寝ている嫁さんが5時過ぎと声を掛けてくれました。
「よし来たな」と心の中で叫びました。そのついでに,5羽着たら起きようとも決めました。
ウトウトしていましたが、中々5回ピーと言う気持ちの良い音はしません。
32分と53分の2回聞いてからかなりの時間がたちました。心の中で余りこないなと思い始めました。
嫁さんが子供達に「もう7時ですよと」起こす声が聞こえてきました。管理人も起きることにしました。起きると直ぐにアティスの帰還鳩数を見ましたが12羽で今朝着たのはやはり3羽でした。それも,1番2番は600Kで3番目が700Kでガッカリでした。
それから着替えをして、腰痛体操をしている時にピーと気持ちの良い音を聞きました。6時47分です。そして直ぐの7時02分にピーと言う音を聞いてから鳩舎に行きました。
まずは、選手の帰還鳩の状態チェックです。今の所、疲労感は感じないのでまだ帰還出来ると心強くしました。
次に選手の水にトリコ、コクシ、エビオスを入れました。そして、その他も、新鮮な水、鉱物飼料に交換して餌を与えました。そして餌を与えましたが時間は通常の1.5倍掛かっています。
選手鳩を見に行くと、この間かなりの数が帰還してします。後でアティスを見ると、7時29分、33分、52分、8時17分、27分、30分とコンスタントに帰還しており喜んでおりました。
家に戻り、朝食を食べようとした時の47分にピーと言う気持ちの良い音を聞きました。食後のお茶を飲んでいる9時19分にも帰還の音を聞きました。この時点での帰還状況は、600Kは18羽参加の12羽帰還です。
700Kは16羽参加の10帰還で、合計22羽です。
食後は、『レース鳩モール』のオークション出品鳩8羽と再出品1羽の計9羽をオークションに出品しました。その間の9時40分に1羽帰還しました。
昼食後に、新潟市亀田のS鳩舎に700Kの迷い込み鳩を引き取りに行きました。S鳩舎は700KPN総合優勝しましたので、その運にもあやかりたいと思ったのと、引き取れば次レースにも参加可能と判断したので引き取って着ました。
その帰り道に、会館によって700Kの二日目審査をして来ました。帰ってきたのが9時30分です。--遅くなりました。まだ完全に終わっていません。
それから、ブログを書き始めました。もう24時を回りました。今日を振り返って見ると、予定は思った半分位しか終わらずに、その逆に仕事が増えた感じがしてます。---利息がついたようです。
明日は、頑張って放鳩ローンの返済に努力したいと思います。
では、今日はこの辺で「グッドラツク」
2009.04.20:
hato
:count(418):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ