レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
4/12日 強行に舎外を実行しました。
こんにちは、今日は朝早く起きて、近所の人が寝ている内に舎外をする予定でしたが、管理人がめを覚ましたら、もう8時でした、どうしようか迷いましたが、舎外を強行実施することとしました。
まず♂を出しましたが、管理人が外に出たら庭には管理人鳩舎の誇る♂の「グライダー部隊」が隊長・副隊長・リーダーの役職総動員で散歩していました。
余りに早いので、ツイツイ追ってしまいました。他の鳩は驚いて40分ぐらい飛びましたが、「グライダー部隊」はまったく驚かずに悠々自適な時間をすごしていました。
♂を餌の音で呼び込み50%ブレンドした餌を16g与えました。羽根を広げて直ぐに食べ切りました。---餌の量が少ないのではと不安心があります。我慢、我慢と言い聞かせています。
続いて、♀を外に出しました。全部飛びましたが、5〜6分で降りてきました。♂の餌の食べるのを見てからの舎外なので直ぐに降りてきた可能性大ですが、予定通りの散歩となりました。
♀は、14g与えました。♂同様に羽根を広げながら直ぐに食べ切りました。数を数えると一羽足りません。慌てません、直感的に500Kの前に猛禽に追われて、それから訓練で翌日帰りして500KをパスしたBCPだと思いました。
ゆっくり見てゆくとやはり的中です。今日、外へ出るのもイヤがりヤット追い出したら、凄い勢いで一目散に真っ直ぐ飛んで行きました。
この精神的ストレスは中々消えないために今春レースはSTOPです。
それから、他の鳩に給餌して、管理人の朝ご飯を食べて、9時30分に新潟市内に出かけました。K鳩舎と師匠のO鳩舎に行きました。
鳩の話は直ぐに時間が経ちます。本日の予定ではAM中に終わる予定でした
が、スタートも遅かったのですが、気がついたら14時で「アーマズイ」と思い、一度帰る挨拶をしたのですが、話が終わらずに、次に気がつくと40分でした。今度は本当に挨拶をして帰って来ました。
帰ってくると、直ぐにこのブログに取り掛かったのですが、管理人の得意技で一度書き上げてブログを消してしまい又書いている次第です。
昨晩、鹿児島のI鳩舎より、吉報が届きました。4/10に村上市より放鳩した鳩が二日目の15時頃帰還したとのお話です。何と鹿児島では1000K以上のレースでの記録内帰還は十何年ぶりの快挙と言う非常に喜ばしいお話です。帰還された鳩舎は有名なS鳩舎との事です。
大変おめでとうごさいました。心からお祝い申し上げます。
I鳩舎にもお話したのですが、1100Kレースで一羽で飛んでくる確立は低く二羽以上に飛んでくる確立は非常に高いので、3日目〜4日目にもう一羽帰る可能性は高いので期待して待っていてくださいと助言しました。
ひとまず この辺で失礼いたします。
夜の給餌は、66%のブレンド飼料を♂16g♀14gです。♀の朝逃避したBCPは戻っていました。食い込みき♂は良かったけど♀は止まる雰囲気が出てきました。♂♀各2羽づつ掴んで見ましたが、まだ竜骨が完全に当たる上体ですので、もう少し肉をつけたいところです。
明日、朝66%ブレンドにして夜からは100%の通常配合にします。
夜は、『レース鳩モール』のリンク先を求めて三箇所にアプローチしました。良い結果に結びつくと良いのですが!!
皆様に、お願いします。当モールのリンク先募集しておりますので、ご応募とか推薦とか情報をいただければ非常に助かります。宜しくお願いします。
明日、訓練に行くために早く寝たいと思いますが、まだお風呂に入っていません。我が家は夜型人間が多くて二人待ちです。管理人は何時もは、早く入るのでこの時間帯は後回しになります。アー眠たいです。
では、今日はこの辺で「グツトラック」
2009.04.12:
hato
:count(752):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ