レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
3/18日 一番怖い隼♀の襲来です。
今日は、西コースのレースは黄砂の影響で気流の流れが好影響でよい帰還率ではないかと思います。隣の新潟連盟は50羽以上参加して2〜3羽未帰還と良い帰還率の鳩舎が多いいそうです。
逆に,北コースのレースは向い風で地面スレスレを苦労して飛んでいるのを高速道路を走っていたら、2〜3回遭遇しました。10羽位の集団と小さいので帰れるのかなーと思いながら追い越して行きました。---無事自分の鳩舎に帰れたことを祈っています。
今年は、はっきりした黄砂が早くやってきました。これが4月中旬にぶつかると、日本海側が全て追い風になり超高分速となります。これで、今年も超高分速はないような気がします。
管理人の連盟は、あさって20日持ち寄りです。今日は晴れていましたので、予定通り早めに舎外をして水浴です。
舎外に出してから、何時も通り15分位に成鳩を中心に15羽位降りてきて屋根の上でリラックスしていたら、突然に隼の♀の来襲です。鳩舎の2m位まで突っ込んできました。♀は大きいです羽根をひろげると1mは有にありました。リラックス鳩は蜂の巣を突付いたようにバラバラに飛び立ちましたがそのうちの一羽に襲い掛かりました------。
慌てて、管理人は入舎口を開けました。時すでに遅しで、我が選手鳩は飛び続けました。30分後1羽も入舎していない、1時間後もゼロ、まだ上空を遠征に行くわけでもなく回りをとんでいる。やっと90分ぐらいで半分が入舎、残りはその後を飛び続けて結局180分位飛んで入舎する。
前日、餌残したので<1000g/71羽給餌する、食い悪い。夜は1300g/71羽給餌する。残す。
餌、食い込み終わり下がり気味のはず。調子はよく見える、飛びやすい体になって来た。--猛禽の影響か!
遅くなりましたが、朝の舎外での、隼の攻撃は全鳩逃げ延びたようです。
明日は、天気悪そうなので舎外休む予定です。
では、又、明日 「グッドラック」
2009.03.18:
hato
:count(695):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ