7月末頃に我が母校・・・仙台育英 宮城野校舎の花壇一個へ試験的に関連会社の販売している、
イデアルファイバーを無償で敷き詰めマルチングしてみました。
本日、大型台風が2回続けて来ましたので状況確認に訪問してみたところ、
写真の通り、大型台風の風にも負けず綺麗に敷き詰められてました。
・・・多少、風で吹き飛んでましたが・・・地肌は見えてません・・・
学校関係者様から、以前より青々してきた様に感じられ、土に保水があると、嬉しいお言葉を頂きました。
母校の玄関が綺麗なのは、個人的に嬉しいです。
HOME > 記事一覧
祝上棟 富谷町 W様邸
本日、快晴(残暑)の中、富谷町に建築中のW様邸にて上棟立会い(電気配線位置・家具配置等のお打合せ)を
実施していただき、その後、引き続き上棟式を実施させていただきました。


お打合せは1階・2階と分かれてのお打合せをさせていただきました。
奥様が大事にしているベガルタ選手のシューズをどのように飾るか・ご主人様は、ベガルタ選手のポスターをどのように展示するか
・・・など、など、・・・楽しくお打合せをさせていただきました。

W様ご家族様・・・誠におめでとうございます。

ご出席者様全員で乾杯をし、工事の安全と良質の住宅が出来上がる事を祈願しました。
10月末頃には、お施主様のご厚意にて完成見学会を実施させていただく予定ですので、今しばらくお待ちくださいませ。
追伸、ご出席者様へお土産をいただき、W様ご家族様大変ありがとうございました。
実施していただき、その後、引き続き上棟式を実施させていただきました。
お打合せは1階・2階と分かれてのお打合せをさせていただきました。
奥様が大事にしているベガルタ選手のシューズをどのように飾るか・ご主人様は、ベガルタ選手のポスターをどのように展示するか
・・・など、など、・・・楽しくお打合せをさせていただきました。
W様ご家族様・・・誠におめでとうございます。
ご出席者様全員で乾杯をし、工事の安全と良質の住宅が出来上がる事を祈願しました。
10月末頃には、お施主様のご厚意にて完成見学会を実施させていただく予定ですので、今しばらくお待ちくださいませ。
追伸、ご出席者様へお土産をいただき、W様ご家族様大変ありがとうございました。
仙台育英 多賀城校舎 慰霊碑
本日、仙台育英 多賀城校舎へ、弊社高橋社長が主筆された『外断熱が家族を守る』の本を
追加寄贈に訪問した際、皆さんも思い出していただきたい『飲酒運転による死亡・重軽傷事故』の
慰霊碑に拝礼させていただきました。
当時の生徒達の気持ちを考えると、なんとも悲しく思え、そして二度と同じ事故が起きないように願いました。
事故は、2005年5月22日早朝、『さつき際ウォークラリー』の列に・・・!。この事故をきっかけに
道路交通法一部改正となり、重い刑に変わりました。
お身内の方が通学されていると、慰霊碑のことを分かる方もいますが、なかなか拝見できないので、今回公開させていただきました。
当時の生徒達の気持ちを思うと悲しく、辛い気持ちが慰霊碑の言葉でわかり、二度と同じ事故が起きない事を願い拝礼して来ました。