米住建設/古畑亮ブログ

米住建設/古畑亮ブログ
ログイン

すいません

タイトル実は誤字でして・・・階段が正解です

箱型ではなくスケルトン階段や、手摺壁を鉄骨手摺とした

階段デザインなど様々な提案が可能です

ただ、階段については「こうして欲しい」と要望が出る場所

ではありません


提案する私たちが積極的にアイデアを出していく必要があります

ついつい掃除がしにくい・・・小さいお子さんの安全性などを

考えると安易な提案はどうなのか?と悩むところですが・・・

悩める階段物語はこちらです


手摺壁をなくし、鉄骨手摺とした例
手摺色は黒で仕上げて、室内のアクセントとして機能しています



一部がスケルトン階段
蹴込板という背板がなく、奥が透けて見える階段



手摺壁が鉄骨の例
手摺「壁」にしない利点は、奥の壁が見えることによる奥行感の演出です



スケルトン階段のメリット・デメリットは
階段下空間を収納として活用するか?否か?


2018.09.07:h-ryo:count(1,797):[メモ/コンテンツ]
copyright h-ryo
powered by samidare
community line
http://yoneju.co.jp/
http://yamagatan.com/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare