HOME > 記事一覧

ミヤマニガウリ 7/23

  • ミヤマニガウリ 7/23
猛暑と夕立と温暖化で植物に与える影響要注意です。園内のニガウリの観察に入る。お互いまきひげをからませあいながら群生を作つている。
2021.07.25:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

雄花蕾 拡大 3

  • 雄花蕾 拡大 3
蕾は4分割で茎か太く、あまりにも葉が肉厚で、ミヤマニガウリでは有りません。巻きひげや先端の絡み合って出る行動は繊細さを欠きます。キカラスウリといって巻づる性で多年性草です。
2021.06.28:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ミヤマニガウリの蕾 2

  • ミヤマニガウリの蕾 2
はっきりと雄花の蕾のようですが ミヤマニガウリの雄花総状花序にはどうしても見えません。先端の巻きひげの繊細さは見られません。
2021.06.28:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

雄性化蕾 1 

  • 雄性化蕾 1 
6/28 雄性花の蕾立つ。これは総状花序と言う観点から見ると違います。策外からの観察のため時間待ちです。
2021.06.28:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

葉腋から観察

  • 葉腋から観察
この芽から何が出てくるにだろうか?深山ウリではないようです?
2021.06.24:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]