HOME > 記事一覧

積雪2倍

  • 積雪2倍
大雪にしては日中の高温で雪消えも早いのですが、例年の倍はあります。霧雨模様なので服装を整えての出発です。
2022.05.01:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

県立自然博物園オープン

  • 県立自然博物園オープン
 22.5.01 町長、志津町内会長 主催側山形県みどり自然課長 多くのインタプリターが参加しての開会式となりました。その後スタッフのガイドで野外案内がありました。 残雪時初めての方も多く、積雪2mでの幻想的な風景には目を見張っていました。 
2022.05.01:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

散策路沿いで  3.コスミレ

  • 散策路沿いで  3.コスミレ
 紫色で薄い色ですがここのはしろが大半でした。
2022.04.26:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

 散策路沿い  2.タチツボスミレ

  •  散策路沿い  2.タチツボスミレ
 濃い紫で目を引きます。どこでも見られます。
2022.04.26:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

市街地と植物 4/26  1.ウマノアシガタ (キンポウゲ科) 

  • 市街地と植物 4/26  1.ウマノアシガタ (キンポウゲ科) 
 いつもの散策路沿いの野草が楚々と咲いて、和みます。キツネのカミソリと似ていますが、平地で乾燥地の土手などに見られます。黄色い大きめの花をつけます。
2022.04.26:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]