HOME > 記事一覧

5月の月山山麓

  • 5月の月山山麓
 気候変動で雪消えも早まる。自然の動きで今年は食痕がおまり観られず、センタ-内のバッコヤナギの食痕観察出来て嬉しかった。
2023.05.20:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

雪の階段を踏みしめて

  • 雪の階段を踏みしめて
急斜面で固い雪があり滑って危険です。スタッフで丁寧な階段作ります。とても歩き易く楽に登れました。感謝です。
2023.05.01:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

県立自然博物園 Open

  • 県立自然博物園 Open
紺碧の空に湯殿山、月山が映える。opennに相応しい好天に恵まれました。約40人参加。園内の装いもベストでスケッチクラブの作品をメインにプロ写真家の作品と心のこもツタ展示物でした。終わって野外観察会30名、三班構成で3ガイドで進行、残雪を踏みながら心地良い野外観察となりました。
2023.05.01:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

かきどうし シソ科 4/27 8

  • かきどうし シソ科 4/27 8
花被片内は実に重し絵置い。昆虫になったつもりで散策しよう。
2023.04.28:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

葉腋に2つの花被片

  • 葉腋に2つの花被片
2023.04.28:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]