HOME > 記事一覧

05.5.6川松谷地 (2)

  • 05.5.6川松谷地 (2)
 どうですこの深雪は。口を開けています。谷地地帯ですから、気を付ければ大丈夫ですが、必ず案内する人と一緒に出かけて下さい。今日はボランティアで。スキーで一回り(約3時間)して来ました。
2005.05.06:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

5/6の皮松谷地 (1)

  • 5/6の皮松谷地 (1)
 今年で15年になる博物園ですが、積雪6.6mで最高積雪です。リュウキンカが目立ち始めましたが、雪解けが遅れているようです。
 ご飯を食べていると、キビタキ(雄:額から背、顔から側胸、翼、尾は黒で、眉紋から腰は黄色、のど下方素敵な橙色)が舞っていました。うっとり見とれていました。
2005.05.06:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

尾根沿い

  • 尾根沿い
 タムシバの咲いている所は尾根沿いです。雪も西側は開いています。一線を画して東面は3m以上の深雪です。それでも日当たりが良いため、ブナの芽の開きもここは早いです。黒ずんでいるのは雄花ですね。エリアからすれば勿論早いわけです。まさに早春賦の始まりです。
2005.05.05:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

タムシバが咲きました 05.5.5

  • タムシバが咲きました 05.5.5
 博物園(標高780m)では、毎年、定点観察をしています。今年のタムシバの開花は5/5です。ちなみに平成12年から記録を見ますと、5/10,5/1,4/23,5/2,4/27となっています。平成12年の雪解けは6/20,平成14年は5/18(タムシバ開花4/23)でした。積雪だけでなく、温度差など気象条件などからみますが、興味深いものがあります。
2005.05.05:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

ブナの原生林  (4)

  • ブナの原生林  (4)
 懐かしいブナ達です。原生林です。やっと春を迎えます。対峙してみましょう。語りかけてみましょう。掛替えのない自然に。
2005.05.01:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]