HOME > 記事一覧

神室連峰の八森山(1198)登山

  • 神室連峰の八森山(1198)登山
 山形県の北西部、奥羽山脈の中央西側が神室連峰です。1000~1300m級の山々が連なっています。今回の八森山はその一つで、5月の1日コースとしては秘められた山の一つかもしれません。今回は山岳ガイドは佐藤攻氏でた。
ルートは薬師原口~八森山~烏帽子山~槍ヶ先677ピーク薬師原口の周回こーすでした。
2005.05.23:山オヤジ:コメント(0):[■里山の自然]

矮性ブナ 2

  • 矮性ブナ 2
 200年は経っているブナです。折れかかっては立ち上がりの繰り返しが200年続いてるわけです。
2005.05.21:山オヤジ:コメント(0):[■スケッチクラブ]

矮性ブナ  1

  • 矮性ブナ  1
 天気なのですが、強風で大変でした。でも黙々と曲がりくねったブナと対峙する。ここは湯殿山おろしの風を真っ向から受けるところです。だから矮性のブナも多いというわけです。
2005.05.21:山オヤジ:コメント(0):[■スケッチクラブ]

ブナの新芽落下

  • ブナの新芽落下
 若葉に燃える時期に起こる不思議な現象があります。強風で葉が雪上に落ちている風景はよく見かけますが、特定のブナの木の真下が若葉で一杯になるのです。写真ではどうかですが、雄しべ、雌しべ、葉が、すぐ下の木の部分からちょんぎられて落ちたという感じです。ブナアオシャチホコ?チョッキリ?それともタマバチ(虫こぶを作る)?と色々話題になるのですがはっきりしません。お知らせ下さい。
2005.05.20:山オヤジ:コメント(2):[  春 spring]

矮性ブナに挑戦

  • 矮性ブナに挑戦
 5/19真っ赤なじゅうたん、雪もみじの間を縫ってブナ林を散策します。総勢12名がそろっての観察会になりました。スケッチというよりは、山岳スケッチ隊です。その通りなんです。自然を知るための手段でもありますら。事実登山の好きな方が多いかな?
2005.05.19:山オヤジ:コメント(0):[■スケッチクラブ]