HOME > 記事一覧

吾妻の白猿観察3

  • 吾妻の白猿観察3
 国道を横断しての集団移動です。15~6頭の小集団でしたが、移動の様子をじかに見たには初めてです。我慢出来なくなったのか、糞を見つけました。
2006.01.30:山オヤジ:コメント(0):[■里山の自然]

吾妻の白猿観察2

  • 吾妻の白猿観察2
 「森の仲間たち」主催「私たちと里山のかかわり方と、ニホンザルの生態を通して」のイベントに参加しての報告です。参加者20名子供たちの参加もあり、活気がありました。一日中青空の下光り輝く連山が光り輝いている絶好の観察日和になりました。縮さんの案内で2~3ヶ所移動、サルの移動跡を見つけました。
2006.01.30:山オヤジ:コメント(0):[■里山の自然]

吾妻の白猿観察

  • 吾妻の白猿観察
 吾妻山系には皆さんご存知のように、「吾妻の白猿」として知られています。1938年5月米沢の藤田三郎氏と小林安寿氏の二人のハンターが西吾妻山中で発見して逮捕。上野動物園に引き取られましたが、間もなく亡くなったそうです。(白猿会作成資料による。以下この資料参考) 2004年3月現在調査によると、頭数合計478。内白猿12頭です。この写真は今日の講師縮 文夫氏が撮影したものをお借りしました。
2006.01.30:山オヤジ:コメント(0):[■里山の自然]

ホザキヤドリギ観察

  • ホザキヤドリギ観察
ホザキヤドリギはミズナラの木に付きます。頬のしばれる思いをこらえながら観察しました。
2006.01.20:山オヤジ:コメント(0):[■スケッチクラブ]

ホザキヤドリギ

  • ホザキヤドリギ
 ヤドリギにはヤドリギ、アカミノヤドリギ、ホザキヤドリギの3種類あります。前者の2種類はたいていの木に寄生しますが、ホザキヤドリギは月山エリアではミズナラが主です。実その物に粘り気が無く、鳥の糞の付着率が少ないので、多く見られないのが、現状です。
2006.01.20:山オヤジ:コメント(0):[■スケッチクラブ]