HOME > 記事一覧

雪虫

  • 雪虫
 五色沼周辺で雪虫を見つけました。(2/6)今年初めてです。早いよう鳴きもします。児の雪虫はクロカワゲラ科のクロカワゲラ。翅の有るものと無いものがいます。長さ1cmほどの水生昆虫で全身黒く、♂も♀も翅がないのが特徴です。雪上のクロカワゲラの幼虫は岸辺や岩に上陸し、羽化脱皮して成虫になりますが、夏どうしいるのかは不明です。夏山でも雪渓の上を歩いているから、この仲間を「セッケイムシ」と呼んでいます。
2008.02.09:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

原因は

  • 原因は
 老木にしては早過ぎるのかな。話し合ってはいるのですが。これは大事な事ですから。 
2008.02.07:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

センター正面のブナ

  • センター正面のブナ
 お気付きでしょようが、トレール入口のぶなが枯れてしまいました。キツツキ達は喜んで餌探しです。
2008.02.07:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

雪と雪

  • 雪と雪
 10mもあるセンターですが2mにもなる屋根の雪が積雪とドッキングするのです。これは軒の破損に繋がるので、ブルで雪を掘り出さなければなりません。最低一回、5mを超すと2回は除雪です。
 柔らかい冬の陽射しが差してきました。
2008.02.07:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

軒下の造形

  • 軒下の造形
湯殿山下ろし(季節風)のいたずらです。自然のいたずらで、創造を誘います。
2008.02.07:山オヤジ:コメント(0):[  秋 autumn]