HOME > 記事一覧

ミネザクラ開花

  • ミネザクラ開花
 ミネザクラは1200~300mの亜高山帯あたりの尾根に咲きます。これは120~30年前移植されたのでしょう。桜の季節です。
2008.06.06:山オヤジ:コメント(0):[  夏 summer]

アカショウビン

  • アカショウビン
 6月は初夏。でもここ780mのところにある博物園は残雪も有り、春と同居です。でも6月。梅雨に入る時期は決まってアカショウビンが現われます。私は原生林で始めてアカショウビンの鳴き声を聴きました。案内中でもあったので、探すのあきらめました。ところがセンター東側のブナの林から、「ひるるるるー」。すぐ近くです。根比べ。「ぱたぱたっ」あっ。飛び立ちました。真上だったので、あの朱色確認出来ませんでしたが、かなり大きく確認出来ました。この次は視界に。
2008.06.06:山オヤジ:コメント(0):[  夏 summer]

ほっと一息

  • ほっと一息
 ご苦労さま。ロープ張も終わりほっと一息。12時回っていたので、途中道路の板敷き敷きなどをやり、探鳥小屋で昼食。そして帰路、ブナの森の緑に感嘆し、人間の入った自然は人間で責任を持って保全しないと自然は自然でなくなる事の大切さを確かめ合いながら、終わりの会をしました。
2008.05.31:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

高校生ボランティア

  • 高校生ボランティア
 山形県青年の家イベントの一つとして、小雨降る中、県下の高校生20名による博物園エリアの保全活動が行われました。2班に分かれ、1班は湧水周辺のロープ張りと道路保全。2班は標識付け。私は1班担当でした。湧き水は多くの来園者が体験して味わう大切な自然の恵みです。何処の張れば良いのか来園者の立場になって考え作業をしました。あいにくの小雨でしたが、さすが高校生です。森と湧き水の仕組みなどを話し合いながら意義の有る活動となりました。
2008.05.31:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

ホオノキの花

  • ホオノキの花
 弓張のホオの花です。博物園エリアはもう少し後になります。
2008.05.30:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]