HOME > 記事一覧

一里塚

  • 一里塚
 一里塚と言われている四ツ谷山の神。志津まで約1里の所です。出羽三山そのものが原子山岳信仰の思想の中にあって、ここ四ツ谷にも山の神が祀られ、800年も続いた四ツ谷地区の石仏14基を一ヶ所に集めてあります。3人の旅人も又一礼、明日の月山登山の無事を祈ります。
2008.08.01:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

ノカンゾウ

  • ノカンゾウ
 河原沿いのの道端には見事にノカンゾウ咲いていました。乾ききったゴ洞脇の草むらには、ノカンゾウがたくましく咲いていました。
2008.07.31:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

四ツ谷川

  • 四ツ谷川
 今では上流に立ちはだかる砂防ダムもあり、実に圧迫感があり河原は工事現場化している。巨大石が川を埋め尽してはいるが、渓谷は深い。
2008.07.31:山オヤジ:コメント(0):[  夏 summer]

旧六十里街道の案内

  • 旧六十里街道の案内
 関東のご夫人3名とご一緒した。月山山麓を縫う旧六十里街道を四ツ谷から志津温泉まで約1里を案内した。明日は月山登山とのこと、今日はその足慣らしだ。7/31PM.1:30、四ツ谷まで宿のマイクロバス。
下車して四ツ谷川橋へ。この四ツ谷川の砂金、砂利は800年も続いた村にとっては生活の根幹でもあった。
もちろん、旧六十里街道筋としての現金収入は村を潤した。これらをつなぐものとしてこの橋は大事なものだった。
2008.07.31:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

イケマと昆虫

  • イケマと昆虫
 昆虫学者永幡しが調査にきていました。「イケマ咲きましたね。アサギマダラ(蝶)がいました。カミキリ捜しているのですが。」食そうの面白さですね。つぼみの時スケッチしておきました。
2008.07.28:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]