6月中旬やっと870m付近(センター)の雪が消えます。900m近くのブナ林はまだ残雪です。今日は6/25日ですが、ブナ林広場から上がっての平坦地には20~30cm位の雪がありました。「春を告げるもの」幾つかありますが、「エゾハルゼミ」もその一つです。鳴き始めてもう1週間は経っていますが、その名の通り「エゾハルゼミ」はまさしく「おそ春」を告げる天然の使者です今日も今を盛りとないていました。
ポイントで「モリアオガエル」の姿と鳴き声を確認しました。今夜辺り卵塊を作るでしょう。「クロサンショウウオ」はすでに産卵済みです。
- ■ブナの森の四季
- 春 spring
- 夏 summer
- 秋 autumn
- 冬 winter
- ■スケッチクラブ
- ■里山の自然
- ■心温まる人たち
- ■山オヤジからの情報
- >山形県立自然博物園
- >月山ネイチャー&ガイド
- >人気blogランキング
- ■自己紹介
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2025.05.02 (後藤正弘)いいですね!
-
2025.05.02 (後藤正弘)いいですね!
-
2025.04.22 (石山勝三郎)25年目開始
-
2025.04.19 (後藤正弘)今年も始まりましたね
-
2025.01.22 (後藤正弘)ブログ更新よかった!
この記事へのコメントはこちら