HOME > ■心温まる人たち

一里塚

  • 一里塚
 一里塚と言われている四ツ谷山の神。志津まで約1里の所です。出羽三山そのものが原子山岳信仰の思想の中にあって、ここ四ツ谷にも山の神が祀られ、800年も続いた四ツ谷地区の石仏14基を一ヶ所に集めてあります。3人の旅人も又一礼、明日の月山登山の無事を祈ります。
2008.08.01:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

友人の絵

  • 友人の絵
 7/22 河北町サハトベニバナの「河北美術クラブ展」での友人の作品です。聖山ヤラシャンポに行った時の油絵です。
2008.07.22:山オヤジ:コメント(2):[■心温まる人たち]

秋田の仲間

  • 秋田の仲間
 これまで2回ほどお世話になった山仲間です。地震のこともあって心傷思いはかるものもありましたが、やっと咲き出したばかりの高山植物も観察出来た事。少しは救われたような気がしています。下りもまだガスの中でしたが、心温まる仲間です。
2008.06.14:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

ほっと一息

  • ほっと一息
 ご苦労さま。ロープ張も終わりほっと一息。12時回っていたので、途中道路の板敷き敷きなどをやり、探鳥小屋で昼食。そして帰路、ブナの森の緑に感嘆し、人間の入った自然は人間で責任を持って保全しないと自然は自然でなくなる事の大切さを確かめ合いながら、終わりの会をしました。
2008.05.31:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

高校生ボランティア

  • 高校生ボランティア
 山形県青年の家イベントの一つとして、小雨降る中、県下の高校生20名による博物園エリアの保全活動が行われました。2班に分かれ、1班は湧水周辺のロープ張りと道路保全。2班は標識付け。私は1班担当でした。湧き水は多くの来園者が体験して味わう大切な自然の恵みです。何処の張れば良いのか来園者の立場になって考え作業をしました。あいにくの小雨でしたが、さすが高校生です。森と湧き水の仕組みなどを話し合いながら意義の有る活動となりました。
2008.05.31:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]