HOME > ■心温まる人たち

冬の本宮

  • 冬の本宮
 標高400m、月山山麓の冬は厳しい。下界はみぞれ、ここは粉雪舞う所。雪に生まれた鐘楼や見上げる本宮は、やはり神々の宿る森。言い放題の仲間もここでは神妙。頭を垂れる。
2010.01.31:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

本鳥居

  • 本鳥居
 ここは正規の羽黒への道。杉並木と多くの神々の館をくぐり抜け、この鳥居を潜ると合祀本宮にでる。
2010.01.31:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

神々宿る森

  • 神々宿る森
 幻想の森に神々が宿る。想像出来る幸せ。和みます。
2010.01.31:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

千年の歴史

  • 千年の歴史
 めまぐるしく失われて行く現代社会に対して、少しずつ変化をしながらも生き続け昔を起こしてくれる千年の大自然。吸い込まれそうになる風景を今に残してくれています。作られた自然とはいえ歴史の重みは感じ取れる。
2010.01.31:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

五重塔

  • 五重塔
 仲間の話は勝手に自分流で語る。ばらばらのようで結果はチャンと出ます。国宝五重塔は苦笑いをしていた。
2010.01.30:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]