HOME > ■心温まる人たち

オリジナル

  • オリジナル
 思い思いに作業開始。メドは正午まで。「ううン,どうしようか」
2011.12.18:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

枝の下払い

  • 枝の下払い
 杉の葉です。ハイイヌツゲです。元になるつる性の物です。
2011.12.18:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

どこで拾ったの

  • どこで拾ったの
 材量そのものに思い出がある。ショピングで求めたのではない。
2011.12.18:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

リースを造る

  • リースを造る
 リース作りを媒介にして自然に触れる。材量は自然からの頂き物を集めた物です。四季の思い出をたっぷり味わって、それに思い出をプラスして作品に。
2011.12.18:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]

里山で 1

  • 里山で 1
 月山でのスケッチ後、仲間有志で大石田町最上川の風景スケッチに挑戦しました。画家真下慶治記念館を見学し、地元出身Kさんの計らいで温泉泊。楽しい交流が出来ました。翌朝、公園「紅の丘」でスケッチ。眼下に最上川。遠くは葉山を眺め,思いを込める。
2011.11.22:山オヤジ:コメント(0):[■心温まる人たち]