HOME > ■里山の自然

寒河江川上流

  • 寒河江川上流
 寒河江川上流です。月岡、本道寺を経て、寒河江ダム終着になります。
2007.10.30:山オヤジ:コメント(0):[■里山の自然]

2次林の活用

  • 2次林の活用
 勿論ここは私有地です。「里山の会」でここを借り受けて5年、生態系を考え、間伐しホダギにしてのキノコ栽培です。既に5ヶ所に活動の証が実っていました。経営方法は皆で出資しあい、一回は作業に参加出来る人となっています。山全体を保護するためだそうです。
2007.10.21:山オヤジ:コメント(0):[■里山の自然]

80年の2次林

  • 80年の2次林
 戦中戦後ブナは炭、パルプ、燃料に使われました。あれから80年のブナ2次林です。2次林としては樹間もあり、自然林に近い生態系になっていました。豊かさの印として、クリの木ありミズナラありで熊の一番集まる所だそうです。
2007.10.21:山オヤジ:コメント(0):[■里山の自然]

2次林に学ぶ

  • 2次林に学ぶ
 博物園・NPOエコプロ共催「森の教室」シリーズ(第5回)に参加。場所は西川町大井沢で「大井沢里山の会」所有のブナ2次林でした。里山には違いないのですが、奥山の地でした。
2007.10.21:山オヤジ:コメント(0):[■里山の自然]

六地蔵

  • 六地蔵
 六地蔵の石仏が大事に保存されていました。これも弘法大師信仰、湯殿山信仰が生きずいている。里山こそ庶民にとって崇め敬いの的であった事は疑いの内事実だと思われます。
2007.10.16:山オヤジ:コメント(0):[■里山の自然]