HOME >   冬 winter

ブナの枝張り

  • ブナの枝張り
 同じブナ林でもその姿は色々です。長く伸びてすんなりしているものやここで見られるような、がっちりしていて、枝張りの多いブナがあります。立地条件、それに積雪様子、風当たりなど多義にわたって観察を広げられます。
2009.01.10:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

クロカワゲラ

  • クロカワゲラ
 長さ1cmほどのカワゲラと言う仲間で成虫は全身まっ黒で他のカワゲラと違うのは、雄も雌も羽がないのが特徴です。奥の深い昆虫でその生態は分からないことが沢山あるようです。
2009.01.10:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

混合林

  • 混合林
 冬季間は志津温泉で通行止めになります。日本有数の豪雪地帯といわれているだけに、通年定住は世界的だとい言われている地域です。製炭出来るナラもこの辺が限界でブナとミズナラの混合りもその証です。
2009.01.10:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

2次林直視

  • 2次林直視
 帰路下皮松谷地の2次林を縫って帰って来ました。楽しい4時間の一人散策でした。湯殿山山麓は広大な高原で冬の散策最高です。夏道はありません。
2009.01.05:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

皮松谷地へ 

  • 皮松谷地へ 
 下皮松から約20分皮松谷地です。とても広い湿地です。雪どけ、ここはエゾノリュウキンカ、ミズバショウが咲き、周りはタムシバの花で被われるオアシスです。山鳴りが湯殿山の方から流れてきます。エコプロの歩いた道は吹雪きでかき消されていました。
2009.01.05:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]