HOME >   冬 winter

石跳川

  • 石跳川
 完全ではないが石跳川も雪で閉ざされてしまう。
2012.12.30:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

湯殿山

  • 湯殿山
 センタ-から見える湯殿山だ。2月頃の風景が12月で体験出来た。
2012.12.30:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

雪に埋もれる

  • 雪に埋もれる
 多雪地方の木々の成長で5~60年くらいまでは雪に横倒し。春に起き上がる。初期、木の先に雪が付着し、弓なりになり、徐々に引きずられながら積雪により、根元から垂直に横倒しになり、冬眠する。
雪の中な暖かい。
2012.12.30:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

木々の間から

  • 木々の間から
 唯一の人工林カラマツの間から見える湯殿山。
2012.12.30:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]

ウサギ

  • ウサギ
 冬を過ごす動物の観察に事欠かない。今年は大雪。餌を探すには好都合だ。楽に歩き回れる。雪で埋もれた木々の新芽がすぐそこにある。歩き回っている様(勿論夜)が脚跡で観察出来る。
2012.12.30:山オヤジ:コメント(0):[  冬 winter]