HOME >   春 spring

観察

  • 観察
 キハダに付いた食痕を観察して、これは一体何なんだろう。かじった痕だ。動物は?など......あれやこれや言い合って.......引き出す。その過程が面白い。雪の融ける量や日数。どんな歯をしているのか。どんな風にしてかじったのか。今日は園のインタプリターが大半だったので~反応はどうかな?
帰りがけ、地蔵沼でウグイスの鳴き声を聞きました。
2010.05.01:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

博物園オープン

  • 博物園オープン
 5/1 は県立自然博物園オープンの日です。9:45からセレモニーがありました。小川町長、指定者(県課長)の挨拶と祝辞はスケッチクラブ代表。終わって野外案内30名残雪の山へ繰り出しました。
2010.05.01:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

ミズバショウ

  • ミズバショウ
 自己主張な自分の為に。見てもらおうなど度と....そんな事関係無し.水鳥や夜行性の動物たちに取ってはまさに春の夜花?
2010.04.30:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

湿地帯とミズバショウ

  • 湿地帯とミズバショウ
 早く雪の消える場所。そこが湿地帯です。ミズバショウは湿地を選びました。場所を良く知る事で植物の性格が分かるのです。
2010.04.27:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

苞(ガク)に包まれて

  • 苞(ガク)に包まれて
ミズバショウは雪の中で円錐状になっている葉で、白いガク(仏炎苞)と穂状の花を包んだまま雪を突き抜けて出てきます。
2010.04.27:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]