なかなか思い通りには・・・

  • なかなか思い通りには・・・
  • なかなか思い通りには・・・
  • なかなか思い通りには・・・
  • なかなか思い通りには・・・
  • なかなか思い通りには・・・

8月12日(金)  晴れ

 

いろいろすることを数えているうちに、たちまちお盆前日!

昨日に引き続き、位牌檀を一区画づつお掃除をする。

 

お掃除を終えると、位牌檀前など本堂の配置を整えて、あとは花を飾ったりお盆の飾りつけを行わなければならない。

 

午前中、東京より先日お葬式をなさったご家族が来宅されて、お参り。

「山の日」があるので、今日お休みをとれば土曜・日曜と連休になるのですね。

お骨を本堂に安置されており、ちょうど故人の好きな薔薇の花を新しい花と取り換えたばかりのところにお出でになって、喜んでいただいた。

皆さんお元気でらして、9月にお墓の改修を終えてから納骨を行うことになっている。

 

 

さて、午後はお盆に必要な物や不足しているものを買い出しに出かける。

それに、お米が無いことがわかり、佛供米として昨年中に頂いていた最後のお米(玄米)があり、併せて精米しにゆく。

 

ようやくお掃除を終え、お盆用の飾りを終えたのは23時でした。。。

さて、明日からお盆の棚経をお上げしに檀家様のお宅へ伺います。

 

 

 

 

 

8月13日(土)  晴れ   夕方から急に強い東風が吹く

 

5時過ぎに目を覚まして、今日からの準備をする。

例年通りの予定で棚経をスタート。

かつて、父親である住職が主となって周っていた頃には、朝の6時頃から始めていたのだが、さすがに今の時代は先方のご希望でもなければ、朝食を済ませて8時頃からとなる。

 

例年より周るペースがゆっくりになってしまい、10軒目のお宅に伺ったのは19時45分だった。

さすがにこれ以降は無理と判断して、予定していた3軒の方に電話で、明日にと、お願いをした。

父親が無くなあったこともあり、それについていろいろと思い出などもあり、話が長くなっていくのだ。

これも仕方がないことだと思う。

皆様に励まされつつ、21時30分に帰宅。

家族のみんなもお疲れ様。

 

 

 

 

 

8月14日(日)  晴れ

 

昨年のお盆には、檀家さん周りはできないものの、家で来客の応対をしていた父がいないのは、私の負担以上に家族にとっても負担は大きいとおもう。

母親もあまり動けないので、相方が主となって応対することになる。

けれども、なにしろ初めてお会いする方も多いわけだし、昨年までとは違うはずだ。

 

さて、私は今日も8時に出かけて、昨日たどりつけなかったお宅から順番にお回りする。

そして、11時からは簗沢の檀家さん宅でご法事のお勤めもあり、今日も10軒を終えたところで19時となり帰宅。

予想以上に遅れてしまっているのだが・・・、さてどうなりましょうか。

 

今年は暑いお盆である。

 

 

 

 

 

8月15日(月)  晴れ

 

今日も8時にスタート。

ウィークデーゆえ、お盆とはいえ、今の家庭事情では不在の家も当然あるわけで、これはしかたがない。

12軒を周らせていただき、19時に帰宅。

 

お昼に、移動中の車を停めて、黙とう。

戦いを終えた、戦いに敗れた日。

改めて、戦争はけしてしないという誓いの日としたい。

 

帰宅後、明日の檀家会総会の資料準備をして、夜遅くにやっとこさ就寝。

 

 

 

 

 

8月16日(火)  晴れ

 

総会の資料を印刷し、会場の襖をはずすなどの準備を行う。

出席の返事があったのは、20名足らず。

お盆の時期の開催がよいのかどうか検討してもよいのではないだろうか。

 

今日も棚経を8時から。

市街地の新盆を迎える方を優先に周らせていただいた。

今日は午前中で、戻らなければならないのだ。

4軒をお回りして、12時30分過ぎにお寺に戻り、総会等の準備を行う。

 

13時30分からお盆のご供養の法要を行う。

これは、檀家さんの全ての霊をご供養する法要として、毎年行っている。

13時40分~14時10分まで法要。

法要を終えると、総代・役員さんの代表と私で墓地へ行き塔婆を供えてくる。

14時30分から総会開始し、出された議案などについて協議。

決算予算に関しては、年度初めの役員会において承認ということになっており、すでに資料をお送りしてあり、それについての質疑。

そして、今年は住職が亡くなったことを受け、その件に関連して、次期住職に私を承認いただいて、手続きに入ることとし、それに関わる来年の儀式に関してもご意見をいただいた。

 

総会終了後、15時40分より懇親会。

参加者は10人ほどということで、一般の方がほとんどいないのが残念。

来年の課題である。

 

懇親会を終えないうちに、桑山の普門寺様の大般若会に行くため、17時半前に中座し向かう。

18時前に到着。

昨年のこの日は、とても涼しい というより寒いぐらいだった。

今年は汗が流れるほど暑い!夏はこうでなくちゃ心配になりますね。

 

20時30分までに法会を終えて、夕食をご馳走になり、21時過ぎに帰宅。

 

懇親会は、役員さんたちが片づけまでしてくださって、きれいになっていた。

役員の皆さん家族も、お疲れ様、無事に終えてありがとう、です。

 

 

 

 

 

8月17日(水)  晴れ

 

お盆の棚経は、基本は16日までですが、二十日お盆までということで周らせていただいております。

 

ということで、お盆休みが明けた保育園へ娘を送って、9時からスタート。

米沢市街地から田沢に向かってくる行程で、7軒に伺って19時に帰宅。

やはり、お葬式に関わっていろんな話があり、長くなっていますね。

 

ちょっと、疲れが出て来て、早めの就寝・・・したいのだが、娘は「花火をしたい!」ということで、お付き合い。

なにしろ、今夏は忙しくてどこにも連れて行けないでいるから、このぐらいしないとね。。。

喜んでおりました。

 

 

 

 

 

8月18日(木)  晴れ

 

今日も娘を園へ送ってから、9時にスタート。

米沢市街地を周らせていただき、6軒ほどお回りして、暗くなる前に帰宅し、今夜も花火!

それにしても晴れがよく続いている。

 

 

 

 

 

8月19日(金)  晴れ

 

今日は8時からスタート。

市街地から田沢に戻る道筋で、6軒お回りして夕刻前に帰宅。

 

玄関先に植えていた朝顔が、紫というよりうすい青色でなかなかキレイ。

これは、というか、これも頂き物で玄関の階段につけた手すりに咲いている。

 

さて、あと残すところ1日となった。

不在のお宅もあり、都合が合わずご連絡を入れてお詫びをしなければならない方もある。

疲労もピークになってきたか。。。

花を見て、家族とあれこれ話して、ゆっくり一日を終えた。

 

2016.10.19:dentakuji:[なあまず日記]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。