ぐんぐん草が・・・

  • ぐんぐん草が・・・
  • ぐんぐん草が・・・
  • ぐんぐん草が・・・
  • ぐんぐん草が・・・
  • ぐんぐん草が・・・

5月28日(土)  朝のうち曇り のち晴れ

 

5時に目が覚めて、今日の準備。

娘を保育園に送って戻って、10時から厄年厄祓いのご祈祷をお寺お勤めをさせていただいた。

 

今日は、土曜日としてはゆっくりと過ごせます。

 

午後から、明日の準備とその買い物をしてから、娘の御迎えに行く。

帰り道、お天気が良いので運動公園へ行き、遊ばせる。

遊具は特にないのだが、芝生と丘のような広場があり、走ったり花を探したり。

 

この公園の乳児園に2年間お世話になっていたので、その時この公園で遊んだことを覚えているようで、いろいろと教えてくれる。

 

今日は相方が遅くなるので、夕食食べてお風呂に入って、寝かせて、本日の任務完了。

 

 

 

 

 

5月29日(日)  晴れ  暑くなった

 

5時に起床。

まずは、6時半に墓地に行き、将来お墓を建てる方と場所について話し合い、住職も同行して選定を行った。

ふと、叔母の叔母の御墓に目を向けたら、花が御供えされお参りしたあとがある。

誰かが、26日の命日を覚えていて来たのだろう。

良かったと思う気持ちと、ちょっと立ち寄ってほしいなぁと残念に思う気持ちと半々である。

もうまる6年経った。

子どもたち(いとこ)はいったいどうしているのだろうか。。。

 

8時30分より、簗沢の檀家さん宅において、一周忌のご供養。

ご家族がそろってお参りなされた。
こうしてご供養なさる気持ちが大切なのだろうと思う。

どうしても叔母と比べてしまう。

 

途中、簗沢のお寺の立ち寄り、ご法楽をあげさせていただいた。

 

10時30分より、町内の檀家さん宅で四十九日と納骨のご供養。

16月の初めなのだが、行事の都合で少し早めに行わせていただいた。

昼食をいただき、ゆっくりさせていただいて帰宅。

 

休憩後、17時半ごろから40分ほど裏の草刈り作業をした。

だいぶ陽が伸びてきたのを感じる。

 

今日は早め、22時過ぎに寝てしまった。

 

 

 

 

 

5月30日(月)  晴れ  やや風が涼しい

 

5時に目をさまして、墓地に草刈りに行く。

例年より草が伸びるのが早いので、今年最初の作業。

あちこち、石塔が倒れており、これもなんとかしなければならないだろう。

 

さんて、残念な連絡があった。

一昨年の夏以降、連絡が途絶えていた私とほぼ同世代の知人が遺体で発見されたとのこと。

こんな結果にならねば良いなと願っていたのだが・・・。

だいぶ前に亡くなっていたらしく、大学病院で検死しているとのことだが、状況からほぼ本人に間違いないとのこと。

残念である。。。 合掌

 

今日は昼過ぎに、先日約束していたこの地方独特の漁法について、お話しをお聞きする。

もともと話をしてきた友人のSさんと待ち合わせて、河川敷へ。

羽黒川の河川敷で「せばよ会」の会長さんと合流。

例年だとまだ漁期なのだそうだが、今年は雪解けが早く水温も上がったため、dいぶ早く終えてしまったとのことで、実際の漁は残念ながら見ることができなかった。

ハヨの産卵の習性をうまく利用してハヨを網で採るのだそうで、説明をお聞きしてその奥の深さに感心した。

昔は、漁場の場所取りに苦労するほどこの漁をする人がいたそうなのだが、現在は随分少なくなってしまったので、興味のある方には教えているとのこと。

河川敷きで約2時間半、たっぷりとお話しをきいた。

見かけがいかつい私とSさんと、会長さんが河原にいる画って、他の人から見て大丈夫だっただろうか。
会長さんを囲んで、因縁つけているようにみえなかったべが(^^;

 

それから、また友人のいる内水面水産試験場の施設に行き様子を聴いた。

今日は、面白い人と出会い興味深い話をたくさん聞けた。

 

 

 

 

 

5月31日(火)  晴れ

 

早起きして、6時半から30分ほど裏の草刈り。

 

今日は、9時30分から、米沢市の民生児童委員の総会と全員対象の研修会があり、置賜総合文化センターへ。

12時までに研修を終えて、お弁当をいただいて解散。

 

帰ってから午後はちょっこら休憩。

 

買い物をしつつ、娘を迎えに行く。

このところ娘は「作の買って!」というのが決まりみたいになっていて、グミや練る練るなどをほしがる。

毎日は買ってやれないので、何日かに一回、買うことにしている。
150円から300円ぐらいの間なのだが、家に帰ってから説明書を読んでするのがたいへんたいへん。

今夜も絵本を読んでおやすみなさいです。

もう5月が終わって、明日から6月、初夏だなぁ。

 

2016.08.06:dentakuji:[なあまず日記]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。