HOME > 記事一覧

嫌な感じと覚悟

  • 嫌な感じと覚悟
  • 嫌な感じと覚悟
  • 嫌な感じと覚悟
  • 嫌な感じと覚悟
  • 嫌な感じと覚悟

6月3日(火) 晴れのち薄曇り

 

朝6時前に、家の電話が鳴り・・・

ちょっと嫌な感じで℡に出る。

知らせの電話ではなかったのだが、親戚の伯母の調子が悪いらしく、困って相談の電話であった。

 

自分の両親が、もう80歳ぐらいになっているのだから、叔父や叔母が高齢なわけで。

しかも、二人とも兄弟の下の方なので、いろいろ起きる。

 

いわゆる、本家には、何かと思わぬことが関わって来るものらしく、去年あたりからは、親族の不始末に関して、いろいろとあって悩みの種になったりもする。

親族でも何でもない人の立場から見れば、たとい従兄弟であっても関わりあるものととらえられることもある。

実際のところ血縁こそあれ、全く付き合いもなく、行き来もなくなっていたりするのだけれども。

仕方ないので丁寧に説明をしてご理解をいただく。

それでもだめなら、静観するよりないみたい。

 

さて、プランターに植えたミニトマトにはもう花が咲いていた。

花が終ればもう順々に実がなるのだろうかね。

 

本日、相方が仕事で遅いため、娘を迎えに行き、夕ご飯を作って食べて、風呂に入って就寝。

 

 

 

6月4日(水)  晴れ 風がありやや涼しい

 

午前中、ご祈祷があって米沢市郊外の住宅地へ。

住宅地というのは、家ばかりがいっぱいあって(当たり前ですね^^;)、初めて訪ねる家は、なかなか訪ね当ることが難しいものだ。

番地をナビに入れて探していっても、最後の詰めのところはけっこうアバウトだったりする。

新たに家が建ったり、家のどちら側にというところまではわからないことがあるから。

それでも、何とか15分遅れでたどり着き、なんとかご祈祷させていただいた。

 

午後からは来客の応対。

 

そんな今日の話題の中で、「原発ゼロ」ということについて。

東日本大震災により、福島の原発が制御ができなくなり、結果的に放射能をまきちらし、いまだ解決のめどが立っていない。

政府は終息の道筋がついた、としているけれど、そんなことはない。

原子炉の廃炉作業は現場の多くの人によって行われているものの、その終了時期、また放射性物質の始末がどうなるのかさえ決まっていないはず。

 

必要以上に悲観的になってはいけないかもしれないけれど、その逆、楽観的過ぎはしないだろうか、と思う。

今人が入ることができないところが、いつ入れるようになるのかなどわからぬ。

入ってよいとしたところで、影響があるかどうか、時間が過ぎてみなければだれも判らぬ。

 

制御や始末できないものは、やめた方がよいのだろうと思う。

けれど、やめたらどうなるか。

今こんなふうに電気を頼りにして生活し、呑気にPCを使って暮らし行くことなどできるのだろうか?

ここ40~50年余り、便利を追求し、享受してきた生活を変えられるものだろうか?

 

自然エネルギーの活用、化石燃料との併用ということと、エネルギーの使い方というよりライフスタイルを大きく舵をきって行くという覚悟が必要だろうと思う。

 

口で言うのは簡単だが、その覚悟、その後、暮らす知恵があるかどうか、私にはまだできていないなぁと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014.06.12:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

6月に入り・・・

  • 6月に入り・・・
  • 6月に入り・・・
  • 6月に入り・・・
  • 6月に入り・・・

6月1日(日) 晴れ やや風があるものの暑い

全国的に猛暑、っていうか北海道が36℃って、どうなんだろう今年の気候。

 

今日は田沢地区の大運動会。

昔は、春に地区を上げての大運動会と、秋に小学校の運動会を行っていた。

15年ぐらい前に一つになった。

私と同い年の、54回目の運動会(^^;

 

なのですが、今日は欠場。

市内の檀家さんの49日法要、相方も仕事と言うことで残念!

 

運動会は元々好き。

去年は歩き始めで、よちよち歩きの娘を連れて参加したのですけども。

あれから1年、走り回るぐらいになっちゃいました。

来年は参加できますように。

 

 

昨日からようやく草刈り作業を開始。

 

今朝は、大荒沢不動尊の水の出を確認しに出かけた。

やはり出ていない。

雨が少ないこともあるのだが、水源になっている場所が雪解け水の勢いの影響を受けて水が貯まりにくくなっているようである。

昨秋工事をしていただいた設備屋さんに連絡して、なんとかお祭に間に合うようにしなければならない。

 

ちょうど四十九日のこの日、檀家さんのお宅で供養をさせていただき、その後、墓地に移動して納骨。

暑くなったが、風が吹きわたり、よい日和になった。

お斎で、葬儀のときには慌ただしくてゆっくりお話しできなかった方々と、故人や知己の方々とゆっくりお話をさせていただいた。

話しをてみると、意外なところに繋がりがあるものである。

人の縁は面白いものだ。

 

 

 

6月2日(月) 晴れ  今日も暑い

 

午前中は檀家さんの家に伺い、井戸を掘る方角を見させていただいた。

おおよその方角はお聞きしても、実際に家に伺って磁石を置いてみると、東西南北がきちっと家の四面にピタリと当るということは案外なくて「あれ?」というようなことがよくある。

それで、実際に家の中心でみると正しい方角がわかる。

 

草刈りをしようと思っていたが、あまりにも厚いので、日が陰って来るのを待って作業開始。

午後3時ぐらいになると、裏に山があるため、畑は少しづつ日陰になってゆく。

それにしても一面にヒメジオン・・・(^^;

これ畑ですから。。。

約2時間余りの作業。

大汗かいて、家の周囲を刈って畑を刈り、畑の東南側の背丈ほどにもなったオオイタドリをなぎ倒して、とりあえず本日の作業終了。

あと、荒らしているところから山にかけては、順々にやってゆく(予定)。

 

もう桑の実がついて、大きくなりつつある。

早いなぁ・・・。

 

 

2014.06.10:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

大荒沢不動尊 春季例祭

  • 大荒沢不動尊 春季例祭

大荒沢のお不動様の春祭り「大般若会」を 6月8日(日) 午後1時30分から行います。

雪や雪害などの影響で、一か月遅れになりました。

参拝は、午前11時頃から可能です。

参道は、一部危ない個所がありますのでお気をつけてお出でください。

2014.06.06:dentakuji:コメント(0):[行事 ・ イベント]

この暑さは・・・

  • この暑さは・・・
  • この暑さは・・・
  • この暑さは・・・
  • この暑さは・・・

5月30日(金) 晴れ 暑くなった

 

前夜、同級生ら気の置けない者同士の酒のみで、思いのほか量を飲んでしまっていたらしい。

先週の土・日に続いて、またちょいと辛い朝である。

考えてみれば、30代から40代半ばまでは、毎週こんな飲み方が多かった。無茶だと思うし、無理ができた年なのだったのだろう。

40代前半にやや体調を崩したのは、体が(精神的にも)警告を発したのだと、このごろ思う。

もしあれがなければ、大病を患っていたかもわからぬ。

結果論になるけど、そう思うことにしている。

 

さて、前日、母屋と前のお堂の屋根塔を完了。

この日は、増築した二階の屋根を午前中で終えて、全部終わった。

お天気に恵まれて、予定通りに終わった。

この節としては、ちと暑すぎだったろう。ご苦労さまでした。

 

そして、本日も夕刻から団体の会合。

総会・表彰・懇親会と続く。

さすがに、翌日のこともあるので、ノンアルコールで失礼いたしました。

懇親会の閉会後、外に出たら、まだ明るい(^^;

5月末の午後7時って、わずかに陽が残ってるのですね。

「どうだ、呑んでくか?」と言われ、思わず「はいよっ!」って言いそうになった。

だめだめ、体調整えとかなきゃいけないんだから・・・。

後ろ髪をひかれつつ帰宅なのでした。

 

 

 

5月31日(土) 晴れ 暑い

全国的に、35℃を超える猛暑日となったらしい。

米沢も真夏日。

ひゃぁ~暑い。

5月(末とはいえ)の暑さとは思えないぐらい!

プランターのミニトマトにも、たっぷり水を与えないと。

 

そして、お寺と家の周囲、裏の畑が、草でたいへんなことになっている。

適度に雨が降り、温度が高いから、草が生え伸びるには素晴らしく良い条件である。

草の中に、花が埋もれて見えない。

 

ようやく、草刈り隊(私ひとりですが)出動。

いやはや、約2時間ほど、休憩を入れながら作業して、半分ほど終えた。

前々日のビールやら前日のノンアルやらの水分が一挙に出ていった感じで気持ちがいい。

 

あとの半分は明日か明後日か。

夕刻、小野川へ温泉へ汗を流しに行き、ほえ~ です。

近くに温泉がある幸せです。

 

 

 

 

 

 

 

2014.06.04:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

連日

  • 連日
  • 連日
  • 連日
  • 連日
  • 連日

5月28日(水) 晴れ 気温上昇し 30℃超え

夕刻、雲行きが怪しくなり、所によって雷雨やにわか雨が降ったらしい。

 

娘が6時前に目を覚ました。

もう寝ないので、散歩に連れ出して20分ほど町内を歩く。

久しぶりで、以前のように親の思うようには行かなくて、途中で帰ると言いだす。

1日1日自我が育っているのがよく解ります。

わが家の隣のおばちゃんに、庭の花をもらい喜んで帰ってきた。

 

午前中は、米沢市内のお宅に伺い屋敷祭りのご祈祷をさせていただき、お昼過ぎに帰宅すると、先日伺った、やはり市内のお宅から電話で、経本が庭の植え込みの下にあったとの連絡が入っていた。

数日前に、ないと気が付いていて、本堂や部屋を探しても見つからないでいた。

先日、屋敷祭りのとき、広い庭の築山の中にある祠のところでご祈祷をさせていただいた折に、植木の下にちょっとした穴があり、そこに滑り落ちてしまったらしい。

その家のご主人が、草むしりをしていて見つけてくださった。

ほんとに、恥ずかしく申し訳ないのですが、有り難かった。

 

ストレプトカーパスの色違いの花の鉢をいただいた。

Hさんに、3年ほど前に、薄い紫の花をいただき、なんとか冬越しをしているのだけれど、こちらはまだ花が咲かない。

今日頂いたのは、すでに赤っぽい色の花が咲き、花芽もいっぱい。

さすがですね。

また楽しませていただきます。

 

 

夜は、普門寺さまと瑞光寺さまにお誘いを頂いた、本山を含む団体旅行の説明会に万世の普門寺さまへ。

こちらは私が都合がつかずに残念ながら行けないのだけれど、5人参加いただくことになった。

約30人の参加者がほぼ集まり、旅行までの準備や行程の説明を聞いた。

集まってみると、それぞれ知人がいたりして、なんとなく安心感が生まれるようですね。

3泊4日の旅が、よい時間になりますように。

 

 

 

5月29日(木) 晴れ  今日も上昇!

今日から屋根の塗装。

昨日の午後に屋根の洗浄に来ており、今日は朝から塗装作業。

雨降りではできないけれど、これだけ暑くなると、仕事とはいえなかなかたいへんな仕事だ。

雪が自然落下するようにしているので、5年に一度ぐらいのペースで塗装をしていかないと、屋根トタンが劣化し、雪も落ちなくなり屋根自体も壊れてしまう。

メンテナンスは大切ですね。

 

そして、懸案だった、大荒沢不動尊の案内看板の付け替え完了。

条例で、大きさが違法で、改善指導を受けていたものを、昨年のお堂修繕事業で皆様から寄付していただいたおかげで、ようやく実施できました。

 

夕刻からは、卒業した高校の同窓会実行委員会(第1回)があり出席。

幹事当番学年というのが順番五年に一度回ってきますが、その最後の年です。

もう、幹事卒業という年齢になりました。

 

会議の後は、もちろん懇親会(という飲み会)があり、それがはねると同級生達と二次会・・・というわけで、久しぶりに日を越えた飲みになっちゃいました。

同級生というのはなんと気楽なものです。

とにかく、9月を目指して、がんばりましょう。

 

 


 

2014.05.31:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]