HOME > 記事一覧

見上げると秋か

  • 見上げると秋か
  • 見上げると秋か
  • 見上げると秋か

8月27日(水) 曇り 時々晴れ 昼頃から雨が降ったりやんだり

涼しい・・・というより寒く感じる

 

朝は市内の信金支店さまで祀られている神さまのお祭り。

町内の皆様も招かれ、ご祈祷を行い、修了後、直会(お茶で)です。

私の祖父の時代からご祈祷をさせていただいているとのことで、町内とのつながりをずうっと大切になさっています。

地元と密着した企業さんですから当たり前かもしれませんが、言うは易しく行うのが難しい。

支店長さんが何年かで代わられても、いつも同じスタンスで接してらっしゃるところが好いなぁと感じます。

 

 

帰宅してから娘を大急ぎで園に送り、またすぐ戻って、いよいよ締め切りの原稿書きの追い込み(じつは締め切りを過ぎてる^^;)。

何とか出来上がって、いくつかの事務をしてから、原稿の最終チェックに、関係する方々確認していただく。

毎度のことながら、原稿はすぐに取りかかればいいのに、いよいよというところまでうだうだとしてしまう・・・。

子供の頃の夏休みの宿題と、まったく同じで…。

半世紀近くなっても、その変わらなさにため息が出ます。

 

夕刻から草木塔に関する件で打ち合わせ等を行う。

これから先、団体を運営していく上である程度の資金を確保して行かなければならないわけで、多くの人から情報を頂いたり、協力をお願いしていかなければならないのだろう。

 

そんなこともあり、同窓会の実行委員会は欠席させてもらった。

 

 

 

8月28日(木) 晴れ

空を見上げると、もうすっかり秋の空になった感じ。

透明感があって、朝晩とても涼しくなった。

 

娘を園に送り、家に戻って、原稿を書いて、最終チェックをして、お昼過ぎに提出。

やれやれ、遅くなって申し訳なかったけれど、よかった。(ごめんなさい)

ここのところ頭の何割かを占めていたことが一つ片付いた。

 

まったくげんきんなもので、気が軽くなるとフットワークもよくなり、いくつか雑用を済ませて帰宅。

あとは、十日後に迫ってきた、お不動様のお祭り準備に全力投球である。

 

 

 

2014.10.01:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

伝えたい願い

  • 伝えたい願い
  • 伝えたい願い
  • 伝えたい願い
  • 伝えたい願い

8月25日(月) 晴れ  やがて曇り

夜  雨になった

 

9時から、三沢・田沢地区の戦没者合同慰霊祭があり、小野川会館(旧三沢コミセン)へ。

両地区の社会福祉協議会支部と遺族会が主催。

私は福祉に関わっている関係上、主催者側なので、8時に集合し準備から参加。

日清・日露戦争から第二次世界大戦までの戦争で亡くなられた方々を慰霊するものです。

小野川会館の敷地内に慰霊碑が建っており、数年前まで外にテントを立てて行っていました。

参加者の減少などもあり、数年間から会館内のホールで執り行われようになりました。

 

準備が終えると、着替えをして、ご供養に参加。

田沢と三沢両地区にある寺院七ヶ寺の僧侶が出仕いたします。

私は簗沢のお寺を兼ねておりますので、皆で6人です。

 

それにしても、昭和二十年から68年経過し、ご遺族の方々も、代替わりをしており、戦没者と直接関わる方々が少なくなってきました。

この慰霊祭の意義は、亡くなられた方々の慰霊と共に、二度と戦争で亡くなる人がいなくなるようにという、平和の祈りでもあります。

そういう意味で、とても大切にしなければならない行事です。

全体で約一時間足らずで終了して、あっという間に片付けも終えてしまった手際も素晴らしいのですが、基本的な考え方を忘れないようにしなければなりませんね。

 

その後、お寺に戻り11時からご法事のお勤め。

 

夕刻、久しぶりに舘山公園の展望台へ。

お天気が下り坂になってきた感じで、米沢の町の周辺が曇りかけていました。

夕暮れの町に、ポツリポツリと明りがついてゆくのが分かります。

 

家に帰ると、母が珍しく焼き肉のご馳走。

自分はそんなに食べないのにね。

お陰で、だんだん、ようやく、お盆の疲れが回復してきた感じ。

 

 

 

 

8月26日(火) 朝方までは小雨  のち曇り

晴れたり小雨が降ったり

 

お昼に、眼科に通院する父親を病院へ送る。

この場合は、帰りの運転が危ないので送迎していることにしている。

 

午後からは、洞松院様のお葬式の伴奏のお勤め。

昔から家のご祈祷をさせていただいており、お不動様のことや、私がコミセン勤務時にもたいへんお世話になった方。

九十歳で、まだまお元気でいらっしゃるものと思っていたのですが、春先から具合が悪くていらしたとのこと。

お世話になりました。。。

 

夕食は、焼サンマ。

あ~いよいよ秋なんですね。

 

 

 

2014.09.30:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

もう一息ついて

  • もう一息ついて

8月23日(土) 晴れのち曇り

 

久しぶりの土曜日休み。

お盆前から出始めている咳がなかなか良くならない。

疲労感もとれないでいるので、翌日の準備と休養にあてて一日過ごしてしまった。

咳は、私だけでなく、家族もしているので、何かわが家の空気とかに関係があるのではなかろうか?とも思うのだが、けっこう他にも多くて、今年柄か気温などの影響なのだろうか、体調を落としている人が多いようである。

 

 

 

8月24日(日)  晴れのち一時雨  また晴れ

 

朝のお勤めで、檀家さんの三十三回忌供養をさせていただいた。

午前中は、近所の檀家さんのご法事でお勤め。

自宅で法要とお斎。

ご家族はたいへんかもしれませんが、これがいちばん落ち着いてよなぁと感じます。

しかし、それぞれのご家庭や住宅の事情やお呼びする人数もありますから、今はお店を使うなどの方法ももちろんいいのです。

ただ、お出でになるご親族も落ち着く感じがしますね。

 

 

夜は、代理を務めているお寺の檀家役員会があり出席。

ご法事でお酒を頂いたので、帰宅した相方の送り迎えをしてもらっての種ss機。

 

檀家の会費の収納状況や、維持管理に関する経過報告などがなされました。

住職が常駐していませので、役員さん達がこういう会をまめ開いて、意識や情報の共有を図ってて運営なさっています。

会議後は納涼懇親会。

お寺の本堂で、冷たいビールを頂いて、いろいろと懇談です。

お寺での懇親、これもまた良いことだと思います。

準備と片付けが大変ではありますけど、この場で行うことに意義があるように感じます。

役員に皆さまには本当にご苦労さまです。

 

2014.09.29:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

ちょっこらお休み

  • ちょっこらお休み
  • ちょっこらお休み
  • ちょっこらお休み
  • ちょっこらお休み
  • ちょっこらお休み

8月21日(木) 晴れ

 

朝起きて、うむむ、だいぶ疲れを感じる・・・。

今日は、オフ。

と言っても、お盆を終えて、本堂の片付けなどをのろのろとして、休んで、またボチボチ作業をし、またお休みという繰り返しで、一日を終えた。

 

 

 

8月22日(金) 晴れ

 

娘を園に送って行き、すぐに戻って来客の応対。

 

春、いろいろなご相談事があって、話をお聞きした方でした。

話をするということも簡単ではありませんが、お話を聴く(聞く)こともこれでなかなか難しいことだと感じることが多いものです。

いま、ここで、聞いて良いことかどうか、そんなことを考えながら、一つづつ聞きます。

一人でなく、複数でお出での方の場合は、そのお互いの関係性などを感じたりして、また別の機会にお聞きするということもあります。

お聞きして、その方の気持ちや、背負ったり抱え込んでしまっていることが少しでも軽くなればよいなぁと思っています。

 

近所の方から、おもしゃいカタチの茄子をいただきました。

天狗の鼻のような、ちょっと「きやましている」風の茄子です。

愛嬌のある狸の貯金箱と並べたら、際立つかなぁと、本棚に並べてみたら、なかなか好いんでないかなす・・・。

 

天気は良いんだけれど、空の透明感が、ちょっと秋っぽいんでないかなぁ。

午後に、川西町フレンドリープラザへ行き、郷土資料の調べ物。

ここは開架なので、ちょっとした資料探しはたいへん楽で良い。

 

お盆を過ぎて、日も短くなってきたし、風も涼しい。

今年は夏が早く過ぎてしまうんだろうか。

 

 

2014.09.29:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

今年も何とか終えました

  • 今年も何とか終えました
  • 今年も何とか終えました
  • 今年も何とか終えました
  • 今年も何とか終えました

8月18日(月) 晴れ 薄曇り

やや蒸し暑い日になった。

 

早朝から、米沢市街の住宅地に伺い、井戸掘削の安全祈願をさせていただいた。

今年は、多いですね。

皆さん共通して、除雪がたいへんなため、井戸水で融雪をしようと考えていらっしゃること。

山間部よりも降雪量は少ないものの、雪のやり場に困っているとのこと。

冬以外に伺うと、そんなに窮屈に見えないのだけれど、通常の除雪で、道路の雪を押しつけるための場所がないのですね。

雪国は雪国に会うような、3シーズンにはあまり無用に見えても、冬に役立つ広場を必ず設けておくような住宅地が出て来てもよさそうなものですね。

 

棚行は主に米沢市内を回らせていただき、18時に帰宅。

あと二日で、何とか全部回らせていただいたいのだけれど、はたしてどうでしょう。

 

 

 

8月19日(火)  晴れのち曇り

お昼前から市内のあちらこちらで激しい雨

そののちまた晴れ

残すところあと二日。

お仕事の関係でどうしても日程が合わないお宅もありますが、今日はこの日がよいと言ってくださった方々のお宅を回らせていただいている。

 

それにしても、今年は、空の雲を見ると同じ米沢市内でも、降っているところとそうでないところ、これから降りそうなところが分かる。

いつもよりはっきりしているように感じる。

 

 

 

8月20日(水) 晴れ

さて、いわゆる二十日お盆。

棚経も最終日。

先代から続いている、檀家さん以外のお宅にまわらせていただくのであります。

4軒共、菩提寺がおありになるのだけれど、私どもでも二十日にお経を上げさせていただいているのす。どのぐらい前からの習慣なのかはわかりませんが、面白いことです。

 

午後からは、私どものお寺の檀家さんのお宅を回らせていただき、夕刻18時半に、最後のお宅でお経を上げさせていただき終了いたしました。

 

途中のお宅で、ワラビの塩漬けを頂いたり、万病に効くというクマザサを頂いたり。

一年に一度か、数度しかお話しできない方とお話しできる機会でもあるわけで、やはり時間がかかってしまいます。

でも、これがないと、お経だけ読ませていただいてトントンとというのも、せっかく顔を合わせるのですからねぇ・・・。

だから時間がかかってしまうというジレンマです。

八日間、八十軒余り、回らせていただき、終了いたしました。

たいへんお世話になり、ありがとうございました。

 

夕刻家に戻ると、園から帰ってきた娘が、何か作品らしきものを作ったのか(作ってもらったのか)いじって遊んでいたのですが、「おかえりなさい」と迎えてくれましたl?

 

 

 

2014.09.26:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]