HOME > 記事一覧

融通無碍?!

  • 融通無碍?!
  • 融通無碍?!
  • 融通無碍?!
  • 融通無碍?!
  • 融通無碍?!

12月24日(水)  晴れ  午後遅くから雨になる

 

暮れのお客さまが多いのですが、両親にお任せして、午前中は裏側にたまった雪片づけを行う。

この作業は雪が降り続ける限り、建物を維持するためには、我慢強く続けなければならないのですねぇ。

まるで修行のようです。

午後からは年内中に済まさなければならない支払いや手続きなどをして終了。

 

そして、今夜はクリスマスイブ。

仏教のお寺ですからね(^^;

とはいえ、サンタさんは融通無碍、私が子供の頃から、ケーキを食べる日になっており、朝、サンタさんからのプレゼントを喜んでいたものです。

私の亡くなった祖父は、世界の歴史上の聖人としてキリストを尊敬していました。

私が小学5年生の冬に亡くなったのですが、違う宗教であったり、同じ仏教でも教義が異なる宗派であっても、敬うべきところは敬うということを語っていたものです。

 

同じことをする、ということに、私もしました。

夜、家族でケーキを食べ、朝、サンタさんからのプレゼントを喜んでいる娘に「よかったね」と。

家族が元気で仲良く、感謝する心を持ってくれるならそれでいいのではないかと。

 

 

 

12月25日(木)  雪

朝はさほど積もっていなかったものの、日中に雪が積もり午後には30㎝近い積雪となり除雪を行った。

 

相方の実家の姪っ子ちゃんが婆ちゃんたちとやって来て、娘と従姉三人で写真スタジオに写真を撮りに行くという。

2歳4歳6歳という、まるで3姉妹のよう。

なんでも、アナ雪の衣装で撮ってもらうとかで出かけて行った。

 

私が用事を終えて、帰宅すると、女子会の面々は既に帰って来ていた。

アナ雪のような衣装は残念ながらなかったらしく、不本意ではあったようだけれど、きっと楽しかったに違いない。

一人っ子の娘にとって、お姉ちゃんたちと遊ぶ時間は、笑ったり時には泣いたりで貴重な時間だと思う。

姪っ子ちゃん達にも感謝。(^人^)

 

さてこの夕方、ちょっとした時間だったのだが、娘と本堂の方に向かった私の母親が座敷で転んでしまったらしい。

おかしな転び方をしたようで、捻ったのかどうか状況が良く判らないのだが、ひどく痛がっている。

足の骨折ではなさそうなのだが、明日、早目に医者に行く必要がありそうだ。

 

足腰が弱って来ているので、転んで歩けなくなるといけないと、かねてから心配していたのだが。ほんとにちょっとした隙があった。

まず大事に至らなければよいのだが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.01.18:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

クリスマス前なのになぁ

  • クリスマス前なのになぁ
  • クリスマス前なのになぁ
  • クリスマス前なのになぁ
  • クリスマス前なのになぁ
  • クリスマス前なのになぁ

12月22日(日)  雪 弱い降りからだんだん強くなる。 時々曇り。

 

朝の積雪は10センチ強で、朝の除雪はお休み。

10時過ぎから建物の裏側に屋根から落ちて山のようにたまった雪を機械で片付ける。

その頃は、20㎝ほどの積雪になっていた。

 

昼食と昼休みをはさんで、裏側の雪片づけは続き、17時まで。

軒にくっつき、固く締まった雪を除雪機で何とか始末した。

それでもまだ落ち切らない雪が屋根に残っている。

原因は、この建物の西側が低くなっており、雪がつっかえて、大きな塊と化しているのだ。

これを何とかしなければならないのだけれど、本日はここまで。

 

急いで小野川温泉に汗を流しに行く。

車で、雪道でも5分余りで到着する。

いい温泉が近くにあるって幸せだ。

小野川は身体がぽかぽかと暖まるのはもちろん、それが冷めにくいという特徴がある。

寒い季節ほどその効果を実感できる。

 

 

夜は、芸文団体の記念誌編集委員会の慰労会(反省会)があり、市内の宴会場へ。

50周年という節目に、ほんのわずかな仕事しかしていないのだけれど、関わることができたこと、私にとってはたいへん貴重な体験でした。

委員長をはじめ委員の皆様に敬意を表します。

 

22時に帰宅。

家の前の積雪は30㎝ぐらいになっていた(@_@

 

 

 

12月23日(火)  朝方は雪で、日の出の頃には晴れとなる

 

積雪は30㎝強というところ。

昨夜の勢いからすると、朝方はそれほど降らなかったのだろう。

 

さっそく朝の除雪開始。

除雪機のエンジンをスタートし、除雪開始と共に、片方のローターが回らなくなった!

ローターと駆動輪を繋ぐボルトがキレたのだろうと思って確認。

なんと、切れずにL字に折れ曲がり、ローターと駆動輪の受け皿の間に挟まっていた。

これは切れてしまうより困る。

金鋸できれいに切って穴から抜かないとどうにもならないからだ。

 

午前中法事のお勤めがあるし、なかなかボルトは切れないし…。

ボルト切れずに、私がキレそうになる。

とりあえず、スノーダンプで市道除雪で入口に残された雪の山を片付け、クルマの出入りができるようにして朝は終了。

 

10時半から、米沢市内の東部のお宅でご法事がある。

こちらも、道路除雪車が前を走っていたり、積雪によるノロノロ運転や渋滞で予想以上に時間がかかり、15分の遅刻。

それでも、檀家さんにご理解をいただいて、なんとかお昼までにはお勤めを終えることができた。

 

帰宅すると、機械屋さんが来てくれていて、除雪機を見てくれていた。

部品の欠落と部品交換が必要で、本格的な修理はそれが来てからとのこと。

それでも、とりあえず応急処置で除雪できる状態にしてもらった。

 

そのまま境内と駐車場を除雪。

15時過ぎまでかかって終わる。

 

しかし、建物の前側の軒も雪がつかえてしまっており、また追っかけ、軒掘りをしなければならない。

12月の雪としてはあまりにも多すぎる、しかもクリスマス前に。

これから、冬はまだ続くというのになぁ。

 

2015.01.17:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

275 『おなか ほっぺ おしり』

  • 275 『おなか ほっぺ おしり』

伊藤比呂美:著 (婦人生活社  1987年10月20日初版発行)

2015.01.15:dentakuji:コメント(0):[お寺の本棚]

集まってきたよ!

  • 集まってきたよ!
  • 集まってきたよ!
  • 集まってきたよ!
  • 集まってきたよ!
  • 集まってきたよ!

12月20日(土)  曇り 時々晴れ  のち小雨

 

今夜、「ほんきこ。」の大忘年会。

久しぶりに会える仲間がおり、朝から楽しみ。

 

午前中は、両親が通院のため一人で留守番。

年末はわざわざ来てくださるお客さまが少なくないので、可能な限り留守にしないようにしている。

 

昼過ぎに両親が帰宅後に除雪。

家の東側を主として、屋根から落ちてたまった雪を片付けて、約2時間の作業。

 

それから、今夜、わが家にお泊めするゲストがいるので、お部屋の片づけとお掃除をしておく。

 

18時に一緒に参加する仲間 Aさんに迎えに来てもらい、それからもう一人をピックアップして会場へ。

お酒をまったく飲めない人は、私の友人ではかなり気珍しく、貴重なそんざいです。

ありがたく乗せていただきました。

 

 

会場は川西町吉島の餅屋さん。

参加メンバーは、米沢・高畠・川西・長井・白鷹・飯豊・山形・東京・・・、あちこちから集まってきます。

吉島は、まさに中心かも。

お昼はラーメン屋さん、夜は宴会などの会合に使われているようです。

お昼に入ったことがあったのですが、宴会場の座敷に入るのは初めて。

いやぁ、歴史を感じさ、それでいてちゃんとお手入れされている素敵な建物です。

好きですねぇ、この雰囲気。

 

19時開始の宴会は、延々と23時過ぎまで、ゆっくりさせていただきました。

参加者は、子どもを含めて30名近く。

「ほんきこ。」ならではの、一人づつの近況報告、大人の紙芝居、リサイクル品持ち寄り大ビンゴ大会など・・・(^^

 

お開きとなり、再び、Aさんに乗せていただき帰宅。

そして、東京から3年ぶりの参加したKさんも一緒に。

そういえば、3年まえもわが家に泊まって行ったようなきがするなぁ。

相変わらずごちゃごちゃした部屋です、話は明日ゆっくりしよう、ということで、日は改まって1時過ぎ、今日はお疲れさまでした。

 

 

 

 

12月21日(日) 曇り時々晴れ  のちに小雨

 

このところ寒さが緩み、雪も降らないので安泰。

本日、寝坊。

K君と遅い朝食を台所で摂ってしゃべっていたら、もうお昼になっていた。

私よりも(たぶん)15歳以上も若いK君。

じっくりと話を聞き、しっかりと自分の言葉で話す人なので、ついついこちらもいろんな話題を話してしまう。

オジサンの話をよく聴いてくれて、ありがとうなのです。

 

午後から、夕方帰路に就く前に、2か所ほど立ち寄りまして。

昨日忘年会で一緒だった「豆一」さんの所で、また1時間余りも店主さんを交えておしゃべり。

それから、どうしてもお連れしたかった「うふCafe」さんへ。

ここでも1時間半ほど。

うふCafeさんは、23日までの営業で、あとは冬季休店に入るということで、良いタイミングでした。

今年「BookBook おきたま」で実行委員長を務めてくださった店主さんにも。K君を引き合わせることができた。

 

17時に、米沢駅に送って、お別れ。

「また新年の読書会においでよ!」と言っときました。

かつて、米沢の支局に数年勤務していたK君は、置賜を大好きになってくれて、「ほんきこ。」の仲間。

これからも遠くにいても、よろしくなのです。

 

 

2015.01.15:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

命日

  • 命日
  • 命日
  • 命日
  • 命日
  • 命日

12月19日(金)  曇りのち晴れ

 

朝の積雪は約20㎝程度。

しかし除雪作業で、朝は1時間半ほどかかってしまった。

これが本日1回目!

 

朝の雪はそれほどでないのだけれど、連日の雪で、とうとう下に落ちた雪が屋根の軒先にくっついてしまった。

例年よりだいぶ早い。

 

そのため、午前中に2回目の除雪作業を2時間余り。

軒先の雪を切り、そこを掘って、雪を飛ばし移動して片付け。

 

午後は休みの相方と娘と共に買い物に出かける。

冬支度がまだできてなかった、というか、私の長靴が穴が開いており、かまわず3週間ほど履いていたら、足が濡れる状態でとても耐えられなくなってしまったのでした。

 

 

帰宅して、本日3回目の除雪を約1時間半。

雪が止んだタイミングで、屋根から落ちた雪を片付け作業。

建物の東側を終わらせて、本日の除雪任務はとりあえず完了。

 

 

ところで、今日は私の祖母の命日。

もう46年になった。

居間の囲炉裏の祖母の定位置で脳溢血になって、三日ほどその場所で意識を失くしたまま寝て、逝ってしまった。

小学生の低学年だった私にとっても、忘れることのできないことだった。

70歳だったんだっけ。

 

さて娘はますます女の子っぽいことをするようになってきた。

園で作ってもらった、アナ雪のエルサのお面を頭につけて、スマホでユーチューブの予告編映像を見ているという・・・(^^;

まぁまぁ元気に育っておりますぞよ、ばあちゃん。

2015.01.14:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]