HOME > 記事一覧

できるだけ できることを

  • できるだけ できることを
  • できるだけ できることを
  • できるだけ できることを
  • できるだけ できることを
  • できるだけ できることを

6月2日(火)  晴れ

 

遅まきながら、大荒沢不動尊例祭のご案内ポスターを掲示し、さらにお祭りの準備。

そして、かつての入田沢の皆さま方の所へご案内に各所を回る。

舘山から成島町、広幡町成島から塩井、万世から南原、通町から城西町、そして館山から帰宅。

まるっと一日かかってしまった。

 

夕刻近く、家に戻ると娘が夕食の準備を手伝っていた。

今宵はホットプレートを使ってお好み焼き。

その生地を捏ねてる(^^;

ボールの粉と材料を混ぜればよいのだが、うどんを捏ねるように力強くやってる。

お陰で、ずいぶんと腰の強いお好み焼きになり(^^; いやぁ、うめがった!

 

 

 

 

 

6月3日(水)  晴れのち曇り  夕刻より雨降りになった

 

早起きして、5時半に大荒沢へ。

雪囲いのシートを外すなどの、一人でできる下作業を行っておく。

土曜日に有志の方々に集まっていただき準備するのだが、限られた時間なので、出来ることはなるだけする。

 

不動堂の周囲の葉っぱにも、マイマイ蛾の毛虫がいっぱいいる。

どんな分布をしているのだろう。

自分の車で運んで来てしまったのだろうかなぁ・・・。

 

その他の問題は、水が出なくなっていること。

説明看板の足元のコンクリートが壊れて、看板が大きく傾いてしまったこと。

 

8時15分からの母の市立病院眼科への通院付き添い。

早い時間のため、駐車場も余裕があって楽である。

眼科や病院内で、知り合いの方々とお会いした。

それが、会いたいなぁと思っているような人ばかりだったので、今日はなんだかよい日のような気がする。

それほど時間がかからず11時前には帰宅できた。

 

昨日の続きで、市内各地を回る。

古志田から南原、御廟から舘山方面を回って帰宅。

全てを回ることはできなかったが、今できる最善のことをしなければ。

 

 

昼食は、とんこつスープの乾麺ラーメンを茹でて、煮た油揚げと刺身こんにゃくをトッピングして食べた。

わけのわからぬ組み合わせは、そこに有ったから。。。

 

 

15時過ぎに、会津若松在住の仏師 新井田さんが来宅。

16日開催のワークショップの打ち合わせに来てくれたのだ。

約2時間ほどいろいろと話し合った(というか、しゃべりまくった)。

昨年に続いて、面白いことができそうである。

 

娘を保育園に迎えに行き、そのまま用事を足しながら帰宅。

 

今夜は「ママとお風呂に入る!」という。

時々こんなこともあり、ラッキー!と思いながら、ちょっと寂しいような気もしたりする。

 

2015.06.17:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

293 『子どもの貧困連鎖』

  • 293 『子どもの貧困連鎖』

保坂 渉、池谷孝司:著 (新潮文庫  2015年6月発行)

2015.06.16:dentakuji:コメント(0):[お寺の本棚]

いよいよ月替わり

  • いよいよ月替わり
  • いよいよ月替わり
  • いよいよ月替わり
  • いよいよ月替わり
  • いよいよ月替わり

5月31日(日) 晴れ  朝方は雨がパラパラとどこかから飛んで来るような空模様

やがて晴れるが、風が強く、思ったほど気温も上がらず

 

家の周囲は雨が少ないとは言うものの、草はだんだんとわさわさと生えて来ている。

それに、マイマイ蛾の幼虫(毛虫)は相変わらず多く、木の葉だけでなく、アヤメなどにもたくさんくっついていてビックリする。

なにしろ、蛾の幼虫の粘液で肌がまけたり、駆除しようとして頭を強打したりろくなことが無い。

慎重にたいしょしなけりゃ。

(画像は気持ち悪いので出しません)(^^;

 

 

午前中、お寺でご供養がありお勤め。

 

娘は今日は家におり、昼食を摂ってから、お出かけ。

いつもの成島にあるワクワクランドへ。

日曜日で家族連れなどで賑わっているものの、午後2時過ぎなので、駐車場も遊具も比較的余裕があってなかなか良いね。

 

何しろ一番乗りたいのはブランコ。

もう、立ってブンブンと漕いでいるよ!

待っている子がいたら交代ね!と約束して乗る。

でないと、いつまでも乗っている。

それから、ターザンロープやって、足踏み式の4輪カートに乗って、山の上から長いローラー滑り台を滑り降りてまた登って・・・。やれやれ、体力勝負である。

 

遊んでいるうちに「お父ちゃん、換えのパンツある?」と娘に聞かれた。

「ん?、あるよ、どうした?・・・」

遊びに夢中になっているうち、漏れちゃったらしい。

これ、やっぱ、親に似るもんだなぁと、妙なとこに感心してしまった。

私の母親から「おまえは、夜のおねしょは殆んどしたことながった。げんど、遊んでいるうちに漏らすなよなぁ・・・」と、何度もしみじみと言われていたものだ。

 

16:45分に閉園の案内放送。

やれやれ、やっと帰れる(^^;

17時前に駐車場からでて、国道に出たとたんに、娘は爆睡!

この時間を利用して自分の用を足したり、休憩時間にあてる。

約1時間半も寝て起きた。

 

本日の任務完了。

夜、なかなか寝ない娘より先に爆睡となったのでした。

 

 

 

 

 

6月1日(月)  晴れ  暑い

 

さて、今日から月が変わり、8日の大荒沢不動尊のお祭り準備に本腰を入れなければならない。

早起きして、準備のお願文書作成。

相方娘とも今日はお休みでお寝坊さん。

 

午前中から午後、幼児を足したし文書の配布を行う。

午後4時頃かな、口田沢に消防自動車が登って来る。

国道を我家の向かい、川の方へ走ってゆく。二階からそちらを眺めると、白い煙が山から登っている。

どうやら、山火事らしい。

原因は解らぬが、広く木を伐採したあたりから民家に近い林まで燃え広がっていたとのこと。

幸い民家までは被害が無くて良かった。

 

夕刻、市街地の南へ文書配布に行くと、太田町から福田町にかけて、あちこちにパトカーが出て、道路を停めている。南へぐるっと迂回して市立病院の方からゆくと、まさに私が行きたいあたりで火災が発生していたbのだった。

数棟を焼失する大きな火事だったらしい。

このところの乾燥状態からすれば、両方の火災ともたいへん危険なことだった。

 

午後早い時間の大きな住宅火災のため、田沢には南陽市や川西町から消防車が来たらしい。

いやはやご苦労さまでした。

 

結局行きたい家に行くことができず、その足で「豆いち」さんに立ち寄った。

そこで、ご主人に手回し式の蓄音機でSP盤の「山形県民歌」を聴かせてもらった。

なかなか良い感じ。

山形県民家を歌う会を作ろうか!という怪しげな話になりました。

 

いろいろありましたが、とにかく6月が始まりました。。。

 

 

 

2015.06.12:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

体力を保たなきゃ

  • 体力を保たなきゃ
  • 体力を保たなきゃ
  • 体力を保たなきゃ
  • 体力を保たなきゃ
  • 体力を保たなきゃ

5月27日(水)  晴れ

 

頭の傷は、黒っぽい かたぴた(かさぶた)状になっており、まだまだ目立っている。

今日は月末の支払い以外は、比較的のんびりと過ごすことにする。

 

お昼は自分でラーメンを作って食べた。

乾麺の中華そばもなかなかいける。

冷蔵庫にあった茹で卵など使って、盛りつけたら、コンロの五徳の足と丼が繋がって写って、なんかアニメのキャラみたいになった。

 

それにしても、今回頭をぶっつけて、特に異常は起きなかったのだが、内出血などをしてどこかがおかしくなるということもありうると感じた。

今年に入っていろいろと身体のことで、衰えというと嫌なのだけれど、若い時みたいでないという感覚を覚える機会が多くなった。いろんなこと気をつけて動かねばならないなぁと改めて思う。

 

 

 

 

 

5月28日(木)  晴れ  暑い

 

娘を保育園に送ってから、米沢市街地のお宅に伺ってご祈祷をさせていただいた。

 

お昼過ぎに帰宅してからは、ぼちぼちと来月八日に行う大荒山不動尊のお祭りの準備を始める。

 

春は本来 5月8日に行っていたのだが、積雪の状況などを見ながら実施を判断する。

今年は4月末まで雪が残っていることと倒木が林道をふさいでいたため、準備の都合も考慮して6月とした。

 

かつては、この周辺の集落30戸余りの方々皆さんが、施主となり祭りを行っていた。

現在そのエリアには2戸しかなくなってしまったのだ。

春祭りは大般若会、この先どうしたらよいのかを考えなければならなくなってきている。

 

 

 

 

 

5月29日(金)  晴れ  気温上昇 湿度も高いようだ

 

午前中、福祉にかかわる相談事や連絡を取っていたら、たちまち時間が過ぎてしまった。

高齢者だけで暮らしている方々の介護の問題や生活について、これからはこうした相談のケースが増えるのだろうなと思う。

 

お昼から、久しぶりに映画を見に行く。

イオンシネマ。平日だけあってガラガラ。

「駆け込み女と 駆け出し男」という映画。

井上ひさし書いた『東慶寺花だより』を原案として脚本が書かれたもの。

 

お寺とその周辺が舞台になっているということもあって興味があった。

江戸時代の、夫婦の男女の立場の問題、差別があることから起きる悲劇、そうしたことをコミカルに描いてある。

幕府公認の駆け込み寺、それを差配するお宿(だったけかな)。

現代の家庭裁判所であったり、なんだろうなぁ、などと思いながら観ていた。

面白かった、お奨めです。

 

夕刻から、青少年支援に関わる団体の総会に出席。

あまり顔を出せないでいる幽霊会員みたいで申し訳なく思っているのだけれど、日頃お世話になっている敬愛する大先輩から議長を依頼されてしまい大恐縮して出席となった。

何とかかんとか努めさせていただき、懇親会まで出席。

ノンアルだったけれども、久しぶりにお会いする懐かしい方々が多くて楽しかった。

 

今日の午前中、鹿児島県のクチノエラブ島の火山が大噴火した。

全島避難とのことで、なんだか落ち着かない心持ちである。

 

 

 

 

 

5月30日(土)  晴れ  今日も暑い

 

早目に起きてご法事の準備。

午前中、隣の町内の檀家さんのご法事があり、お勤め。

 

なんと、始める時に大失態に気づく。

塔婆の年忌を間違えていた・・・。

平に謝って、法要を始め、終えてから大急ぎで塔婆を書きにお寺に戻り・・・m(_ _)m

「いやぁ、早いごどぉ」と誉められたのか慰められたのか・・・、ということで勘弁していたいた。

それにしても、年季を間違えないように、朝起きてから再確認をしたはずだったのになぁ…。

頭を打った影響だろうか・・・、気をつけなくちゃ。

 

16時頃、保育園へ迎えに行った。

園庭の砂場で遊んでいたようで、土曜日なので人数も少なく、のんびりムード。

「今日は少なくて、よかったよ」と娘が言う。

いつもの大賑わいの園よりも、のんびりの方が性に合っているらしい。

これは・・・、やっぱり親に似るものだなぁとしみじみ思ってしまう。

 

帰路、上杉神社近辺で一緒にお散歩。

走る走る。

「鬼ごっこしよう!」という。

(^^;

走ることも体力も、それなりに自信はあるのだが・・・。

体力の力関係が逆転する日はそう遠くないような気がしてきた。

運動を増やして、負けないようにせねばならんなぁ。

 

 

小笠原本島でM8.1の大地震発生。

都心でも震度4から5ぐらいの大きな地震。

昨日に続いて不気味である。

幸い、大きな被害はなかったようで安心したが、日常的に心構えをしておいた方がよさそうだ。

 

 

 

 

2015.06.10:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

明日は「大荒山 不動尊 春の例祭」

  • 明日は「大荒山 不動尊 春の例祭」
  • 明日は「大荒山 不動尊 春の例祭」

告知がたいへん遅くなって、もう明日になってしまいました(^^;

 

6月8日(月)  午後1時30分~3:00

大荒沢不動尊お堂にて、大般若会を執行いたします。

参拝は、午前11時頃から可能です。

 

2015.06.07:dentakuji:コメント(0):[行事 ・ イベント]