HOME > 記事一覧

催しいっぱいの日

  • 催しいっぱいの日
  • 催しいっぱいの日
  • 催しいっぱいの日
  • 催しいっぱいの日
  • 催しいっぱいの日

9月5日(土)  晴れ  時々曇り

 

5時半に起床。

今日はいろいろあって、もっと早く起きよう思っていたのだが、少々寝坊。

イベント盛りだくさんの一日。

「保育まつり」、芸文団体のステージイベント、市民憲章団体の大会&懇親会と続くのですが・・・さてどうでしょうか。

 

娘の通う園の発表は午前11時から。

10時15分まで会場の市営体育館へ行かなければならない。

娘は朝からハイテンション!

近くの友人宅に車を置かせていただいて、徒歩で会場へ。

今年は30回記念ということで、午前の部と午後の部の最後に「アンパンマンショー」がある。

そのせいもあって、すごい人出です。

時間通り進行し、11時から出番。

演しものは「ひょっこりひょうたん島」(^^)

他の保育園や乳児園は、けっこう現代もののリズミックなものが多い中にあって、昭和を感じさせるいい感じじゃありませんか。

 

今年は、しっかりちゃんと踊ることができましたよ。

昨年が昨年だっただけに、その成長ぶりに驚くばかり。

よかったよかった。

 

午前の部のアンパンマンショーを見て体育館を出る。

いやぁ、人であふれておりました。

ショーで集まった人と、午後の部に集まる人でごったがえしています。

保護者役員の皆さんで出している屋台はどこも長蛇の列。

お腹も空いていたので、会場を後にして、別なところで昼食をとることにした。

 

 

さて、伝国の杜内にある置賜文化ホールで芸文ステージイベントがのだが、すでに始まってしまった時間・・・。

今日は県の芸術祭を兼ねた催事なのだが、申し訳ないけど断念。

 

食事後に、子どもとワクワクランドに行く。

約1時間半みっちり遊んで帰宅。

今日は昼寝してないなぁ。。。

 

私は相方と娘を家において直ちに、市内のホテルへ。

 

市民憲章団体の東北ブロック大会が米沢で開催され、引き続き17時30分から懇親会が行われるのだ。

私は、懇親会のみ出席で申し訳ないのですが。

会場では、田沢の「ばんだい餅」の実演・説明を行い、お土産に出席者にお持ち帰りいただいた。

 

19時45分に無事にお開き。

 

それから私は、川西町へ向かう。

20時15分にフレンドリープラザへ到着。

 

じつは、この夜イベントがあり、終演後に出演者の方と慰労の席に参加することになっていたのだ。

会場の片付けを終えてから、会場へ。

今日はイベントの特異日?っていうぐらい、いろんなことが重ねってる。

でも、仕事じゃないし、こういうの疲れたと言っちゃいけないだろうなぁ。

 

相方の車で帰宅したのは24時を過ぎておりました。

皆様お疲れさまでした。

何より、お天気が良くてよかったね。

 

 

 

 

 

9月6日(日)  晴れ 時々曇り  夜に雨

 

お勤めのない日曜日。

もともとお不動さまのお祭りの前日ゆえ、法事などを極力入れないようにしていたのだ。

 

ゆっくりおきて、相方の出勤に合わせて、小松へ車をとりに行った。

ダリア園も開園しているものの、まだ見頃はもうちょっと先になるか。

置賜公園の池でのんびり釣りをしている人がいるのを眺めている暇人ですね(^^;

 

お祭り延期の連絡漏れを確認や、問い合わせにお答えするなどして午後も終了。

また、明日以降に備えて、今日はゆっくり過ごさせていたいた。

 

 

2015.09.30:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

303  我妻榮講演集 『母校愛の熱弁』

  • 303  我妻榮講演集 『母校愛の熱弁』

付 米沢有為会文化講演

財団法人 ・自頼奨学財団理事会:発行 (平成12年4月1日 発行 )

2015.09.27:dentakuji:コメント(0):[お寺の本棚]

東奔西走?!

  • 東奔西走?!

9月1日(火)  曇ったり雨降ったり 不安定なお天気

 

新しい月が始まった。

朝、4時半に起き、大荒沢不動尊の例祭延期の連絡はがきを作成。

これはこれで、たいへん。

午前中に出せる分を出し、ご助法いただく各寺院さま方には電話連絡とさせていただいた。

 

この手間暇で準備ができそう、と思うのだが、実際に御祭を行うとなると、この数倍のエネルギーが必要と感じる。

 

夕刻、新しく檀家になられた方がおいでになり、ご供養についての相談。

私と同年代の方で、新たに所帯を持たれた方なので、佛事に関する解らないことは直接聞いていただくのがよいと思う。

考えてみれば、法要だけでなく仏壇のこととかお墓のこととかいっぱいあって、頭が混乱してしまうに違いない。

先ずどれから手をつけるか整理しながら、一つ一つ解決するためのお手伝いである。

 

 

 

 

 

9月2日(水)  晴れ  やや風強し

 

4時半に目が覚めて、今日の準備。

10時からのご供養に伺う前に、娘を園に送るのだが、なんと今日はぐずぐず・・・(^^;

結局、20分遅れで到着になってしまいました。

ご供養と、お宅のリフォームに合わせて神棚の移動についての相談があり、なんとか午前中に終えることができました。

 

午後からは、秋季例祭の延期について、直接配布分を配って回る。

米沢市の舘山から北部周辺部、それから万世地区、塩井から西部地区に抜けてぐるっと。

夕刻前までに届けることができた。

 

 

 

 

 

9月3日(木)  晴れのち曇り  蒸し暑く  夕方より雨が降り出した

 

今日も秋季例祭の延期を知らせる文書の配布。

もう、実際は間三日しかなく、告知が遅れてほんとに申し訳ないのだが。

 

娘を園に送った足で、南原か南部、窪田から北部と周って午前中終了。

午後からは入田沢で抜けていた分と、舘山から西部に行き、娘を迎えに行った。

園庭で元気に遊んでいた。

汗かいて遊んだのに、なぜか風呂にはいらないという。

 

仕事で遅くなる母親を待って頑張っているつもりらしい。

絵本を9冊読んだところでうつらうつらとして、とうとう寝てしまった。。。

 

 

 

 

 

9月4日(金)  朝方まで雨  それから晴れ時々曇り

 

5時半に目が覚めた。

福島県の方から、秋季例祭の問い合わせのメールをいただいた。

慌てて返信。

やはりどこか抜けてしまっている。

完璧にはいかないと解ってはいても、お知らせせずにいる方がいらしたら、本当に申し訳ないことをしてしまうので、口コミも含めて告知を出来る限りしなければならない。

 

午前中、もう一度名簿等を確認し、連絡が必要なところ数件を訪ねた。

 

その途中、行きつけの本屋さんに行ったら、臨時のお休みの張り紙がしてあって不安になった。

かねてから店主さんの体調が心配ということを伝え聞いていた。

友人に尋ねたら、やはり、店主さんがお亡くなりになったとのこと。

学生時代から行きつけていた、地元の本屋さん。

ご冥福を祈ります

合掌

 

 

夕刻、ニトリから娘の食卓用のクッションを購入。

高さが合わないため食べにくそうにしており、もともとあるクッションをあてがってやると「いらない」といって敷かない。

なので、娘の好きな色「ピンク」のカワイイやつならいいんじゃなかろうかと、探したらありましたよ。

夕食にそれを出しておいてやると、まんざらでもない顔をして、とりあえず敷いて食事をしたので、作戦はまぁまぁ成功したかな。

 

今夜は絵本10冊(×_×;

根負けする前に、やって眠った。

 

明日は、米沢市の「保育まつり」があり、市営体育館で踊りを披露することになっている。

もしかしたら、緊張とか興奮とか感じていたのかもしれないと気がついた。

 

昨年は、なにしろステージ上で固まって、ママに抱っこして大泣きして終了!だったのだから。

1年経って、今年はどうなんだろう・・・と思ったら私も緊張してきた。

2015.09.25:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

欲張りですが・・・

  • 欲張りですが・・・
  • 欲張りですが・・・
  • 欲張りですが・・・
  • 欲張りですが・・・
  • 欲張りですが・・・

8月27日(木)  晴れたり曇ったり

 

今日も早起き。

まずは、毎年恒例の市内にある金融機関地内に祀られている屋敷神様の祭礼のご祈祷。

7時30分から開始し、祭事を終えた後、支店の職員の方々と町内の皆様と直会。

町内会の皆様を招いて行っているのはとても珍しい。

この神様の由来などをお聞きしたり、とても興味深いのです。

もっとゆっくりしたいところですが、今日は次の予定がぎりぎりのため短い時間で引き上げることになり残念でした。

 

9時から三沢・田沢地区の戦没者合同慰霊祭が小野川会館で執り行われる。

こちらは、8月末の友引に行われるのが恒例で、今年はたまたま重なってしまった。

 

8時50分に滑り込みで間に合った。

ただ、主催者の一員でもあるので、準備のお手伝いはできず、甚だ申し訳ないところである。

三沢と田沢地区の寺院から7ヶ寺から出仕し執り行われる。

私の所で簗沢のお寺を兼務しているため6人の僧侶で慰霊の読経をお上げする。

 

戦後70年が経過した今年。

遺族も、高齢化や代替わりするなど、出席者も少なくなってきている。

けれども、戦没者を慰霊し、二度と戦争による犠牲者を出してはならないという思いは、時代につなげていかなければならないと思う。

地区内にある保育園児が歌を歌って献花するということも10年ぐらい程前から行われており、そのような関心を持ってもらう方法もあるだろう。

慰霊祭の在り方や、主催者側にはこの式に臨む心構えをしっかり持ちたいものである。

 

1時間足らずで終了。

準備に間に合わなかった分(とまではいかないが)、後片付けのお手伝いをして、10時30分に終了。

 

午後は一休みし、支払い等の事務処理して、娘のお迎えをして、お風呂に入れて任務完了。

 

 

 

 

 

8月28日(金)  晴れ  時々曇り

 

今日はゆっくり。

娘を送って、お掃除と片付けをしてから、いくつかの用を足して午前中が終了。

 

毎年恒例、9月7日・8日の大荒沢不動尊の例祭は一ヶ月延期をすることにした。

9月序盤の行事の多さと、私の仕事が詰まってしまったことが一つの理由。

それに、建物の屋根のトタンが、雪または風で一部破損をしたらしく、雨漏りが予想以上になっていたため、対策が必要となったのも原因。

そして、昔ならば地域の方々で管理面などまで大方されていたものが、地域自体に住んでいる人がいなくなったため、こちらですべて動かさなければならないという手間暇の負担が大きくなり、お盆明けから本格的に取り組んでいたのではとても間に合わなかった。

 

また、延期についての告知という手間もかかるのだが、これもやむを得ないこと。

 

夕方、娘を迎えに行き帰宅。

今日は絵本4冊読んだところで熟睡。

 

 

 

 

 

8月29日(日)  小雨のち一時本降り  やがて曇り

肌寒い朝である。

 

今日は10時から、姉の嫁ぎ先の御父さんの四十九日法要があり、参列。

お寺さまは、曹洞宗の名刹なのだが、御住職が不在のため兼務の御住職がお出でになる。

宗派は異なるのだけれど、この御住職の法事の進め方やお話しはありがたいと感じ、とてもためになる。

人数分の修証義の経本を渡し、般若心経もご一緒にということで、唱えさせていただいた。

 

法要後、上杉伯爵邸にて会食。

今までは、私の父親がほとんど参列させていただいていたため、じっくりお話しをする機会はこの度が初めてみたいなもので、よい機会となった。

 

14時過ぎに帰宅し、休憩してから明日の準備など。

 

夜、相方と「ヴェルデ」にゆく。

だいぶ久しぶり。

相方は初めての入店で、「昭和の雰囲気が残ってるファミリーレストランだね」と感想を言う。

そう。

連れてきたことなかったっけ。

私が高校生の頃は、確か平和通りの街中にあったと記憶している。

学生時代を経てこちらに戻ってきたら、国道沿いに新店舗が出来ていて、当時としては、とても目新しい郊外型ファミレスと感じたものでした。

 

 

 

 

 

8月30日(日)  小雨が降ったりやんだり   夕方に雨あがる

 

4時半に起床し、本日の準備の残りを終わらせる。

 

まずは、7時から薪小屋を建てられるお宅へ地鎮祭のお勤め。

車で3分ほど。

ちょうど雨が降り出したものの、軽トラとブルーシートをうまく使ってテントを手際よく準備されて、無時に修めさせていただきました。

 

続いて10時から川向かいの宅で、屋敷神様の御祭のお勤め。

こちらはちょうど雨足が強くなり、祠の脇に建っている作業小屋の中で行わせていただいた。

 

帰宅すると、姉が嫁ぎ先の伯父さんを連れてお寺にお出でになっていた。

昨日の法事の後の会食で、ちょうど向かい合わせの席であったということもあり、いろいろ話をさせていただいた。

都会に住む伯父さんは、なんとわが家においでになるのは初めてとのこと。

先日の実兄のご葬儀には、ご自身の手術に重なっていたため、お出でになることができず、娘さんご夫妻が参列されていたのだ。

残念な思いもおありだったろう。

しばしお話しが出来てよかった。

 

 

続いて、個人的な趣味の「ほんきこ。」読書会。

アクティ米沢の施設内にある「DOCOCA  coffee」での開催に参加。

テーマは「旅」。

8人の参加で、ワタクシ最年長(^^;

個人的な旅、人生の旅、霊的な世界の旅・・・などなど多岐にわたってオモシロイ。

16時で一区切りついたところで帰宅。

 

 

さて、次は17時より、お寺にて交通安全祈願でクルマのお祓い。

檀家の方で、ご祈願の後、四方山話もあり、お話しできて良い機会でした。

 

日曜日の日程はなんとか終了いたしました。

長井の実家にお世話になった娘、帰宅途中、相方のクルマの中で爆睡。

従姉ちゃん達にいっぱい遊んでもらって来たのだろう。

今日もありがとう。

 

 

 

 

 

8月31日(月)  曇り  時々 雨

 

月曜日は少しだけ余裕の朝。

娘は保育園へ。

 

午前中は、寺務とお使いをして終わる。

 

じつは、今日の愉しみ、13時30分から「ほんきこ。読書会」特別編を、お寺の庭で行うのだ。

福島県天栄村在住の「みず文庫」さんがやって来る。

黄色いカングーという、キュートなルックスの車を移動図書館にして、各地に出向いて、ワークショップなどを行っている若い女性。

今回は、秋田から白鷹町と周ってこられ、ちょうどよく相方も私も休みが取れて、めでたく開催!

 

平日ながら、みず文庫さんを含めて8名。

男子2名。

最年少の今日が代休の小学生と、本日も最年長のワタクシ(^^;

テーマ「旅」です、今日も。

あっという間の3時間余り、楽しすぎて、いいんだろうか、っていうぐらい。

「みず文庫」さん、これから19時まで郡山に向かわれるそうです。

参加者のお一人は、会津高田へ帰られます。

気をつけて、また来てくださいね。

元気をもらいました。

 

夕刻に娘を迎えに行き、そのまま染物屋さんへ寄り、新しい手ぬぐいを受け取り。

なかなか良い出来である。

 

充実の月曜日、そして、忙しかった8月、終了です。

仕事も、趣味も、欲張りですが、充実すぎる一月でした。

ありがとうございました。

合掌

 

 

 

 

 

 

2015.09.22:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

ちょっとだけゆとりあり

  • ちょっとだけゆとりあり
  • ちょっとだけゆとりあり
  • ちょっとだけゆとりあり
  • ちょっとだけゆとりあり

8月22日(土)  晴れ  のち 小雨

 

お盆明けの土曜日、日中はのんびりと過ごさせてもらいます。

 

夜は会議。

19時から代務しているお寺の総代・役員会があり、簗沢のお寺へ。

お寺費の集約状況や、お堂の管理について話し合った。

1時間余り会議を行ったあと懇親会。

常日頃、住職が不在のお寺をしっかり管理なさっている皆さま方。

とてもコミュニケーションがとれていると感じている。

お酒をいただきながら、いろんなお話をお聞きし話してきました。

 

そして、市街地からおいでになっている役員さんのお迎えの車に便乗させていただいて帰宅し、本日終了です。

 

 

 

 

 

8月23日(日)  曇り 時々晴れ

 

4時に起床し、準備やたまっている事務をする。

朝食後に、父親に乗せてもらって簗沢のお寺へ、昨夜置いてきた車をとりに行く。

父に乗せてもらうのは久しぶり。

ちょっとドキドキしてしまった(^^; が、無事に到着。

 

お寺の中でお参りをし、ちょっと片づけものをし、管理してくださっている隣の方と話してから帰宅。

 

10時から、入田沢地内にあるお不動さまのお祭り。

弘法大師が山頂に登り、護摩の行をしたと言い伝えられている大師山の麓に建っている。

その昔から代々住んでいらした家が祭主。

 

この話が言い伝え通りとしたら、1200年も経っていることになりますね(^^;

現在のご当主の子どもが小学生になる前に市街地に引っ越された。

しばらく先々代に当たるかたが住んでいらしたが、高齢となって、30年近く前だろうか、家は解体された。

移転されてもずうっとお祭りを続けられている。

お堂の脇には小さな滝があるのだが、今年は雨が少なくて水量はわずかであった。

 

祭主さまの車で、山道を走り、まず山の神様の建っている場所へ行き、遷座について検討、そこからお稲荷様のお堂にまわり、それから瀧不動尊の御堂へ到着。

 

お昼までにご祈祷を終えて、そのまま市街地のお宅に伺って昼食をいただき、しばし、山の話などを様々して15時頃帰宅。

 

本日のお勤めはこれにて終了。

無事に務めさせていただきました。

 

 

 

 

 

8月24日(月)  晴れ  最高気温は20℃代の前半まで下がり、涼しく感じる。

 

昨夜も畳の上で寝てしまった。

夜は気温が下がるので、身体を冷やす。。。

気をつけねばならんですね。

 

月末近くなり、寺務と支払いの準備をしなければならない。

会計担当の役員さんと連絡し、相談など。

 

夕刻、実家にお世話になっていた娘を連れて相方が帰って来ていた。

 

絵本2冊を読んで、娘も自分も眠りに落ちた。

 

 

 

 

 

8月25日(火)  曇り時々晴れ  風が強く体感気温も涼しい。

 

米沢の最高気温は22℃だったとか。

夜は、20℃を下回り、半袖だと寒く感じるぐらい。

 

九州に台風が上陸し被害が出ている。

そのまま日本海へ抜けて来るのだろうか気がかり。

 

母の通院付き添いで市立病院へ。

足が弱って来ているので、院内は車椅子の移動になって久しい。

8時15分に到着し9時半までに会計を終了し買い物をしながら帰宅。

 

そのまま私はかかりつけの医院へ。

薬をもらうことと、前回の検査結果を聞かなければならない。

 

はたして、中性脂肪がかなり高かった。

久々に400(×_×;

じつは、検査の前夜、同級生が恩師の先生宅に押し掛けて、毎夏恒例のバーベキューをして、肉や麦酒を普段よりもたくさん飲食していたのだ(^^;

その日の食事をしていなくても、こうなっちゃう。

 

お医者様は、肝臓の値が問題ないからきっと食べ物でしょ。

まさにその通りでした!

 

午後遅くに、民間の保険会社のわたしの担当の方が、保険診断というので来宅。

モバイルPCで全て確認できて解りやすい(ような気がした)と感じる。

 

娘を園に迎えに行き、帰宅後19時からの敬老会打ち合わせに出席。

残念なのは、地域の中心的な立場にある人の会議に対する意識が欠如していること。

そして、それに対して意見する人がいないこと(私自身も含めて)。

こうした会議には、参加したくないと感じる。

最低限のルールを守ってほしいものだ。

 

で、会議は30分で終了。

早く終わって楽だけど、だからと言って気分が良いものではない。

 

帰宅し夕食。

なぜか山下達郎と竹内まりあの曲を聴きたくなった。

 

娘に絵本読みをせがまれて、8冊!

ようやく眠りについた。

 

 

 

 

 

8月26日(水)  曇りのち晴れ  朝のうち風強し  しだいに治まってゆく。

 

朝は5時に起きて、今日の準備。

 

午前中、親愛なるS電気さんが来宅、打ち上げ会のご相談。

 

14時からは洞松院さまの檀家さまのご葬儀で伴僧のお勤め。

88歳で、元気でお過ごしになっていたのだが、急なご病気でお亡くなりになった。

私の父と民生委員をなさっていらしたこともあり、様々な面でたいへんお世話になっていた方。

ご葬儀、忌中法要、檀払いまでお勤めさせていただき、17時過ぎに帰宅。

 

帰宅するとすぐに、娘を迎えに行く。

もう18時近くなっていた、ゴメンゴメン。

今日は相方が仕事で遅くなるのだ。

ご飯を食べさせて、お風呂に入り、絵本5冊読んで就寝。

お風呂に入る前と中でずいぶん歌を歌ったなぁ。

ところどころ歌詞が怪しくて可笑しいのだけれど、ちゃんと歌ってる(^^)

いいぞぉ。

 

 

 

 

 

 

 

2015.09.21:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]