29日は、少々蒸れるものの、しのぎやすい天気のもと、三沢・田沢地区の戦没者慰霊祭が行われた。
毎年8月末頃に、小野川温泉に近い小野川会館(旧三沢公民館)前の戦没者祈念碑の前で、行われています。
日露戦争以後のこの地区出身の戦没者の慰霊し、二度と戦争をすることなく戦争による犠牲が出ないよう誓うという趣旨です。
遺族と地区内外からのご来賓と地区内の各寺院の僧侶が参列し、黙祷・追悼の言葉・読経・焼香が行われます。
毎年、地区内の保育園児も献花を行いますが、今年は加えて園児による歌も。
世界中の人達が、愛のチカラでこの世界を守っていこう、そういう歌だったようです。
終戦後66年。
今も世界のどこかで、というよりあちこちで戦争や紛争が起きているのですからね…。
私のような戦争を知らない世代が、日本人の大半を占める時代になったわけですから、こうして、けして戦争をしない、起さないようにという願いをカタチにしていかなければいけないのですね。
私は、主催団体側のスタッフとして当日の準備と後片付けを担当です。
それにしても、田んぼアートを見に訪れる人が多いこと驚きました。
この場所は、田んぼアート見物者のための駐車場になっているので、案内図を頼りに来る人が入ってこようとして、儀式をしているので入口に来て戸惑っているのです。
「何のお葬式ですか?!」「入れませんか」という方々に、入口で別な駐車場を案内してました。
県外ナンバーの車も少なくありません。
田沢地区で、毎年、サルビアを見事に咲かせている方がいます。
昨日家に行ったら、すっかりきれいに咲いていました。
「今年はなんだか花が早いなぁ」と話していました。
一昨日、今年の稲の丈がすごくよく伸びる、とか、サクランボの双子が凄く多かったとか話してきたばかりだったので、気候のせいだけではないのでは…と、気になってしまいます。
HOME > 記事一覧
引っ越し
28日(日曜日)は、檀家さんの引っ越しのため、朝、移転前の仏壇のご供養に。
そして午前、四十九日の法要のため、地区内の檀家さんのお宅に伺いお勤め。
これが、時間を間違って覚えており、30分早く到着してしまいました。
「まず、くたまになんねぇがら(方言訳:じゃまにならないから)あどっつあま(方言訳:和尚さま)、ゆっくりしてお茶でものんでおごやい(方言訳:お茶のお飲みになってください)。」というわけで、大好きなクルミ寒天と丸茄子漬をいただいて、やや早目に到着した方々とお茶飲み話でした。
いつもバタバタとギリギリの時間にうかがうので、こういうこともあっていいのかも知れません。
W家の皆様、ありがとうございました^^
天気は少々暑いものの、よい天気になりました。
お墓参りを終えて自宅にてお斎。
じつは、この家の旦那さんとはお互いお酒が好きで、今度の法要では「必ず飲めるようにしておいてけろよ」といわれていたのでした。
が、引っ越しの後、また供養にうかがわなければならず、この日も残念ながら「申し訳ない」ということでウーロン茶をいただきお宅を後にすることに。
border="0">
周囲に雲が見えるものの、いい天気で、引っ越しも順調に終えられたようです。
米沢市街地を横切って、市内東部の住宅地にある檀家さんのお宅へ。
仕事の関係や、住宅の事情で、この約三十年間で5度目の引っ越しなのだそうです。
引っ越し慣れているせいか、荷物もとても整理がよく、きれいに片づけられてました。
で、無事ご供養を終え、皆様安心なされたようです。
物がためてしまう私の部屋も、引っ越しは無理でも、数年に一度模様替えをした方がよいのかもしれないなぁ。
そして午前、四十九日の法要のため、地区内の檀家さんのお宅に伺いお勤め。
これが、時間を間違って覚えており、30分早く到着してしまいました。
「まず、くたまになんねぇがら(方言訳:じゃまにならないから)あどっつあま(方言訳:和尚さま)、ゆっくりしてお茶でものんでおごやい(方言訳:お茶のお飲みになってください)。」というわけで、大好きなクルミ寒天と丸茄子漬をいただいて、やや早目に到着した方々とお茶飲み話でした。
いつもバタバタとギリギリの時間にうかがうので、こういうこともあっていいのかも知れません。
W家の皆様、ありがとうございました^^
天気は少々暑いものの、よい天気になりました。
お墓参りを終えて自宅にてお斎。
じつは、この家の旦那さんとはお互いお酒が好きで、今度の法要では「必ず飲めるようにしておいてけろよ」といわれていたのでした。
が、引っ越しの後、また供養にうかがわなければならず、この日も残念ながら「申し訳ない」ということでウーロン茶をいただきお宅を後にすることに。
border="0">
周囲に雲が見えるものの、いい天気で、引っ越しも順調に終えられたようです。
米沢市街地を横切って、市内東部の住宅地にある檀家さんのお宅へ。
仕事の関係や、住宅の事情で、この約三十年間で5度目の引っ越しなのだそうです。
引っ越し慣れているせいか、荷物もとても整理がよく、きれいに片づけられてました。
で、無事ご供養を終え、皆様安心なされたようです。
物がためてしまう私の部屋も、引っ越しは無理でも、数年に一度模様替えをした方がよいのかもしれないなぁ。
山や里や街で・・・
日中の気温が上昇するも、朝晩はめっきり涼しくなり、窓を閉めなければ風邪をひいてしまいそうな27日。
夜八時頃になるとコオロギが鳴きだすのであります。
画像はいきなり弁当ですか^^;
それは㋗の体調がだいぶ良くなり、お弁当を作る気力が出てきたから。
ありがたく食べとります。
しかし、まだ体調に波があり、疲れを持ち越し体を休めないといけなくなったり、食欲が出たり食えなくなったり…そういうものらしい。
こちらは、9月7日(水)・8日(木)の「大荒沢不動尊秋季例祭」に向けて少しづつ準備を始めている。
お堂にかけられたミツバチの巣があり、スズメバチが寄ってきて危険なので駆除することに。
熊らしい被害はその後ないようだ。
蜂専用の殺虫剤は、人が吸い込んでもなんだか気持ち悪くなるような強さだ。
巣の入り口を蜂が出入りしなくなったら、パテのようなもので塗ってしまおう。
お堂からの帰り道、林道から大師山をながめると、数か所樹が赤くなっているところがある。
おそらくナラ枯れが出始めているのだろう。
玉庭から田沢の境にかけて、だいぶ目立ち始めていて、入田沢の脇の沢あたりもそうとう赤くなっている。
こちら大師山の方は、逆に簗沢境の方なので、まだそれほどではないが、いずれ時間の問題だろう。
今、玉庭の山はナラ枯れする前に伐採しようとしているのか、どんどんと伐られていて、ちょっと山の荒廃が心配なぐらいだ。
ナラ枯れを止めつつ、山の環境も維持するという、いい方法はないものだろうか。
上杉神社周辺を街中散歩。
約40分間のウォーキング。
このところ、腰痛と足の痛みは、体重の増加&老化現象にあるようだ。
体と相談しつつ、運動がひつようなようだ。
田んぼの中を歩くのもいいけど、飽きてしまったりするので、街中散歩してみたのだ。
夜八時頃になるとコオロギが鳴きだすのであります。
画像はいきなり弁当ですか^^;
それは㋗の体調がだいぶ良くなり、お弁当を作る気力が出てきたから。
ありがたく食べとります。
しかし、まだ体調に波があり、疲れを持ち越し体を休めないといけなくなったり、食欲が出たり食えなくなったり…そういうものらしい。
こちらは、9月7日(水)・8日(木)の「大荒沢不動尊秋季例祭」に向けて少しづつ準備を始めている。
お堂にかけられたミツバチの巣があり、スズメバチが寄ってきて危険なので駆除することに。
熊らしい被害はその後ないようだ。
蜂専用の殺虫剤は、人が吸い込んでもなんだか気持ち悪くなるような強さだ。
巣の入り口を蜂が出入りしなくなったら、パテのようなもので塗ってしまおう。
お堂からの帰り道、林道から大師山をながめると、数か所樹が赤くなっているところがある。
おそらくナラ枯れが出始めているのだろう。
玉庭から田沢の境にかけて、だいぶ目立ち始めていて、入田沢の脇の沢あたりもそうとう赤くなっている。
こちら大師山の方は、逆に簗沢境の方なので、まだそれほどではないが、いずれ時間の問題だろう。
今、玉庭の山はナラ枯れする前に伐採しようとしているのか、どんどんと伐られていて、ちょっと山の荒廃が心配なぐらいだ。
ナラ枯れを止めつつ、山の環境も維持するという、いい方法はないものだろうか。
上杉神社周辺を街中散歩。
約40分間のウォーキング。
このところ、腰痛と足の痛みは、体重の増加&老化現象にあるようだ。
体と相談しつつ、運動がひつようなようだ。
田んぼの中を歩くのもいいけど、飽きてしまったりするので、街中散歩してみたのだ。
迷ってます
朝のうちは小雨が降っていた26日。
東海から関東地方にかけてはたいへんな大雨が降っていたようですね。
こちらは、それほどでもなくだんだんと天気は回復。
朝から、市内の地元金融機関の支店で祀られている屋敷神さまのお祭りのお勤めに出かけてきました。
雨のため、支店の皆さんがテントを張って準備されていました。
このお祭りには、毎年、同じご町内の方も招かれて参列されています。
いつも天気がよく、暑くて汗を流してのおまつりになっています。
今年はちょうどよいあんばいになりました。
ご祈祷後、支店の二階で直会。
町内の皆様などとしばし歓談。
震災時の話になりました。
この町内は、昔の米沢城の外堀が埋められた跡だということで、たいへん地盤が軟らかいところなのだそうです。
なので、揺れが大きく、住民の方はだいぶ心配なさったそうです。
そういうわけで、この支店が新築された時は、そうとう長い支柱を地中深くいっぱい打ち込んで建てられている、というようなことでした。
震災時は、町内の人はこの支店の駐車場が第一次の避難所になり、それから学校へ移動する約束になってるのですね。
お墓の棹石の鉄筋による強化は可能か…、など、そういった話題もあり、さっそく調べてみることにしました。
昼過ぎ、午後遅くには天気は完全に回復。
湿度が高くなった。
空は、夏と秋が混在しているような雲。
台所に置きたいと思っている食卓を物色に、家具屋さんやリサイクルショップなどへ行って見る。
気に行ったものと、懐具合との相談になるので…^^;
なかなかねぇ
やっぱり、「お値段以上 ニ○リ♪」
ですかねぇ^^やっぱり^^;
東海から関東地方にかけてはたいへんな大雨が降っていたようですね。
こちらは、それほどでもなくだんだんと天気は回復。
朝から、市内の地元金融機関の支店で祀られている屋敷神さまのお祭りのお勤めに出かけてきました。
雨のため、支店の皆さんがテントを張って準備されていました。
このお祭りには、毎年、同じご町内の方も招かれて参列されています。
いつも天気がよく、暑くて汗を流してのおまつりになっています。
今年はちょうどよいあんばいになりました。
ご祈祷後、支店の二階で直会。
町内の皆様などとしばし歓談。
震災時の話になりました。
この町内は、昔の米沢城の外堀が埋められた跡だということで、たいへん地盤が軟らかいところなのだそうです。
なので、揺れが大きく、住民の方はだいぶ心配なさったそうです。
そういうわけで、この支店が新築された時は、そうとう長い支柱を地中深くいっぱい打ち込んで建てられている、というようなことでした。
震災時は、町内の人はこの支店の駐車場が第一次の避難所になり、それから学校へ移動する約束になってるのですね。
お墓の棹石の鉄筋による強化は可能か…、など、そういった話題もあり、さっそく調べてみることにしました。
昼過ぎ、午後遅くには天気は完全に回復。
湿度が高くなった。
空は、夏と秋が混在しているような雲。
台所に置きたいと思っている食卓を物色に、家具屋さんやリサイクルショップなどへ行って見る。
気に行ったものと、懐具合との相談になるので…^^;
なかなかねぇ
やっぱり、「お値段以上 ニ○リ♪」
ですかねぇ^^やっぱり^^;