雪の上を歩いた小さな足跡がある。
きっとうちの猫だろう。
あるところで、行き帰り一緒のところを歩くのだなぁ。
冷たくて、足を振り振り歩く姿が思い浮かぶ。
体調は少しづつ回復傾向。
午前中は、中学校時代に習ったO先生が訪ねてきていらして、いろいろとお話しした。
すでに、去年退職されているのだけれど、そう見えないぐらい元気。
あの当時、新採用で赴任されてきたので、年齢は10歳しか違いがなかったのだなぁ^^;

今、教育関係の財団に関わっていて、24年度の事業で草木塔めぐりとブナ林散策をしてみたいということで、「協力します」と約束してから帰られた。
内科クリニックに定期的な通院をして診察を受け薬をもらってきた。
調子がいいのか悪いのかわからないけど、先生の顔を見たらあまり調子よくない顔をされていたのでちょっと心配になってしまった(^^;
そして夜、Y先生宅に伺って恒例の鍋大会。
同級生5人プラスである。
いつも暮れに忘年会なのだが、あまりの雪で、新年会にしたのだ。
いやはや、女性3人がよくしゃべり…^^
8年長生きする人たちはさすがにパワーがあるものだ。



Y先生の煮物(その他 数の子豆などなど)、K子の鉄砲漬け(その他 蕨の漬物、粕漬けなど)、T雄のニジマスの燻製、その他諸々、食べた食べた。
メインの鍋は豚しゃぶなんだけど、撮るのを忘れてしまった。
飲んで食べてしゃべって笑った(^0^)
おもしゃがった。
しかし…食い過ぎてしまった(--;