HOME > 記事一覧

(176)『仏像の本』

  • (176)『仏像の本』
感じる・調べる・もっと近づく 『仏像の本』

監修:西山 厚(奈良国立博物館)

仏像ガール 廣瀬郁実:著 

(山と渓谷社  (2008年11月発行)
2012.10.10:dentakuji:コメント(0):[お寺の本棚]

秋らしくなってきました

  • 秋らしくなってきました
裏の栗の木を眺めてみると、栗のイガはいっぱいついていて、例年どうり実がなっているようである。
けれど、熟すのがやや遅れているような気がする。

相変わらずクマの出没情報は多く、襲われてケガをしたというニュースも流れている。

十年ぐらい前に、クマがこの栗の木に登って食っていった。
あのときは、気に登って枝をボキボキと折しょだる音を聴き、幹に爪跡が残り、地面には糞があって、周囲には獣の匂いが漂っていた。

あの年も、山のなり物が良くなくて、里の方にクマが降りてきた年だった。

裏の畑に行く時は、それなりに注意を払って出ていくようにしている。




そろそろ秋の味覚がいろいろと出てくるわけで。
ネズミホウキをいただいた。
毎年、きまって同じ方が「やっと出たから」と言って届くて下さる。

ホウキタケの一種なんだけれど、私などはよく見わける自信がないので、このキノコは採ってこれない。
「ネズミホウキ」というのはこのあたりの呼び名のようだ。

茹でこぼしてアクが抜けるのだろうか、煮物でも葉物とのおひたしでもみそ汁でもシャキシャキとした歯ごたえの良いキノコである。
美味しくいただいた。

こうなると、クマは不気味だけどキノコ採りに行きたくなるなぁ。




さて、8日(月曜日)は体育の日で、世の中は祝日で休日。
それにしても、ほんとに第何月曜日は体育の日って、馴染んでもよさそうなものだけど、自分は馴染めない。
ただの休日にすぎない感じなのは、あまり曜日に関係ない暮しをしているからか。
その日という意義を感じないからなのか、よくわからぬ。


早朝、気温が10℃以下になったとかで、寒く感じたけれど、日中は秋晴れになった。
大荒沢の登拝日。
この日は草木塔の会の事業下見があるため、早朝の登拝となった。

いい日和になった。

朝方は山手にある田沢は晴れ。
平野の川に近い方は深い霧に包まれているのがわかる。
この季節特有の気候で、いよいよ秋は深まりつつあるようである。

2012.10.09:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

思うにまかせぬ

  • 思うにまかせぬ
パッとしない曇天の朝を迎えた日曜日。

裏の畑を2日ほど見ないでいたら、オクラがでっかくなりすぎてしまった。
上の段はもう、すぐに茹でても堅くて食べられない(>_<
下段の短い方がなんとか大丈夫。
勿体ないことをしてしまった。。




曇天の空の一部が青空にかわって、日曜日のお天気はなんとかもちそう。
イベント盛りだくさんの一日、主催する人はほっとしていることだろう。

今日も法事のお勤めである。
「和尚さんにもお酒を飲んでもらいたいから」ということで、わざわざ迎えに来てくださった。
それにあまえて、法要終了後、自宅での会食で一献頂戴してゆっくりさせていただいた。

そのお宅の町内でも、町内のいも煮会があるとかで、なにしろとにかくこの季節の土・日曜日は催し物や行事がいっぱいだ。
以前と比べて、行事が多くなったのか、或いはその情報が入ってくるようになったのかはわからぬが、まぁたいへんだなぁという気がする。
ゆっくり家庭で過ごすというのもいいと思うのだけれど、いかがなものだろうね。




10月になり、お寺の中も夏から秋・冬用に戸を閉めたりいろいろしないと、寒くなって来てしまった。
明日の体育の日には若干時間がとれそうなので、できるかも。

子どもを危なくないようにする仕掛けと、家の中を暖かくする工夫と、もうちょっとしたら冬支度をはじめなんねんだなぁ。

諸行無常 時はどんどん流れ、動いてゆく。

なんだか、気がもめてくるのではあるが、一つ一つやってこう。
2012.10.07:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

アニバーサリー?!

  • アニバーサリー?!
米沢市の生涯学習フェスティバルは、昨日(土曜日)から始まり、日曜日の本日も開催。
例年のごとく、所属するマナビスト2期会でもテントに出店しているのだけれど、今年も土・日は法事やお祭りがあって参加できない。
というわけで、金曜日の準備にちょこっとだけ協力です。

金曜は久々にお陽様が顔を出して、秋晴れです。

昨年は、震災の関係で「アクティ米沢」で開催でしたが、今年は元に戻って市営体育館での開催。
お時間のある方は、これからお出かけくださいませ。




5日は記念日ということにして(正確には何の記念日か…^^;)、パーティを行った会場で3人で食事。
一年に一度の、ちょこっと贅沢させていただきました。
お店のオーナーとスタッフの方などが覚えていて下さり、幼子連れに配慮頂き、楽しく食事ができました。
ありがたいこと^^




週末は、また曇りに戻ってしまったものの、雨が降らずに持ちこたえたようです。
土曜日、法事のお勤めで山大工学部の近くのお宅に参上。

工学部では、「吾妻祭」が開催されているようですね。
今は工学部と米沢女子短大の合同開催になっているのですよね。
なんとなく静かな感じだけれども、土曜の午後から夜が盛り上がるんですか?!

今週末も各地でイベント満載。
こちらは、法事を終えて帰宅し、娘の子守り。
だんだん肌寒くなってきたので用心してお散歩です。

本日もこれからご法事のお勤めで出かけます。
皆さまには素敵な日曜日と祝日をお過ごしくださいませ。


2012.10.07:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

自作する?!か

  • 自作する?!か
水曜・木曜日と相変わらず曇りが続く。
大荒れにはならないものの、お陽様が恋しくなる。

家の中では、娘をもういつはいはいをしてもおかしくないぐらいになってきているので、安全対策としてベビーサークルを探している。
けれど、昔の建物(お寺のこと)にあうようなものはなかなかないものだ。

車の定期点検で車のディーラーさんへ行って、その間しばらく店内でぼんやりしていたら、子どもを遊ばせるスペースがある。
「あぁ、そうか、いろいろと方法はあるものだなぁ。」と思いつく。
既製品でなく、いろんな素材を使って自作できるかも、と思い及んだ。
ネットで調べてみると、自作している人が案外いるもので、しかも安い(^^;
ということで、現在、イメージにそった材料を見て回っているところである。




離乳食もどんどん食べるようになって、そろそろ、食卓で一緒に食べるようになる。
親と似たものか、すごい食い気満々なので笑ってしまう(^^

日々成長!




木曜日、晴れ間を縫って屋根工事に板金屋さんと大工さんがやってきた。
朝方は怪しいお天気ながら、午後には晴れ間が出てきた。

農家も私たちも待ち遠しい秋晴れである。
そうだ、そろそろいも煮会をしたいなぁ。
2012.10.06:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]