HOME > 記事一覧

(201)『サヨナラ、学校化社会』

  • (201)『サヨナラ、学校化社会』
上野千鶴子:著 (ちくま文庫 2008年10月発行)
2013.01.14:dentakuji:コメント(0):[お寺の本棚]

かんじる朝

  • かんじる朝
今朝はいったい何度まで気温が下がったのだろう(×_×;
12日の朝。

玄関の窓ガラスに結晶ができて、洗面所のタオルが凍った。
前回これに近かった状態の時、米沢は氷点下11℃だったらしいけど、それよりかんじたんじゃないかなぁ。


たっぷり眠って、体調全快…と言いたいとこだけど、イマイチ。
それでも朝食を食べられるようになっただけましかも。

娘は、ほぼ普通に戻ったようだ。
寒さのせいか、父親が調子を崩したようである。
どうも、家族というものは一旦調子が狂い始めると連鎖的によくなるような感じである。
自分は気合で治さなくっちゃ!




かんじるけど、好天である。
ちょっとだるい身体ながら、懸案であった屋根の南側にたまった雪を、除雪機を使って山を崩し片づけた。
これでまた強い雪が来ても少しの間は安心である。


この日の午後は、田沢地区の新春顔合わせ会があるのだが、予定を入れてしまっていたの欠席。
しかし、子供ががおり、私も調子を崩したのでそれは中止。
時間ができたので、裏の屋根から落ちてたまった雪まで片づけることができた。

まだ明るいうちに作業を終えた。
そのころには湿った雪が落ち始めていた。
ちょうど終えた頃、檀家さんの一人で親しくしている後輩が家に尋ねてきた。
彼の父親がお昼過ぎに亡くなられたとのこと。

何年もとこについていたのだが、お昼過ぎに家で眠るように息を引き取ったとのこと。
合掌。

今日の私の日程は、結局、こうしたことが予測されて一日が出来上がっていたのではないのだろうか…と思える。
顔合わせに出ていればお酒を飲んだであろうし、予定していたことをしていれば、すぐに対応できなかったかもしれないし…。住職と二人体調を崩したままだったら・・・。

そういう日だったのだろう。

すぐに身支度を整え、お宅に伺いご供養をさせていただいた。
外は大粒のボタン雪だった。



そう考えると、
2013.01.13:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

たいちょう

  • たいちょう
予想どおり雪がもさりと積っていた、11日の朝。
30㎝~45㎝というところでしょうかね。

除雪隊(ひとり)、早朝6時出動です!
約2時間の孤独な作業ではあるが、近所の皆さんが、だいたい6時を回った頃から除雪を始めているので、一人という感じはしないのです。

さて、私のクルマを見ると、ふむ。
レレレのおじさん? 警察の本官さん?みたいになっていますなぁ。
なんだか和みます。



除雪をしていると、雪を飛ばす機械のほかに、掘ると運ぶという機能を持っていたら良いだろうなぁと思う。

米沢市内の某書店に停めてあった、小型のショベル?!型の機械「ボブキャット」、これ欲しいなぁ。
ただし、これは平地のみで使い勝手がよいのだろうなぁ、と思う。
我が家の周囲のようにデコボコやら障害がいっぱいあるところでは使い勝手が悪いんだろうなぁ。

午前中は、厄払いのご祈祷があり、お寺にてご祈祷。
おおむね、節分までにご祈祷するのがよいと言われています。
ご祈祷をご希望の方は、ご連絡ください。



そうしているうちに、夕刻近くなって、自分の体調がおかしいことに気がついた。

大食漢の私が、食欲なくなってしまった。
夕食を抜いて、8時前に寝てしまい、最近こんなに寝たことがないほど眠った。

やや調子がよくなってきた娘と一緒に、10時間。

身体を暖めること、栄養を摂ること、よく寝て身体を休めること。
これが、体調を守るために必要なことなんだけれど、食事を抜いてい胃腸を休めるのも、時には必要なのですね。

2013.01.13:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

よしなしこと

  • よしなしこと
10日(木) 早朝からお隣の家にお勤めに出かけた。

今年は、雪がドサッと降っては一休みしてくれるので、雪片づけが楽にかんじる。
除雪隊が一人(わたし^^;)のわが家にとってはとても助かるのであります。

この日の朝は雪が降っていないので、のんびりと起きて、出かけられたわけである。



昨日の午後から夕刻にかけて、連絡文を地域内のあちらこちらに配布して歩いた。
雪が多いと言われる田沢でも、わが家のある町内は比較的雪が少ない方。
ここからと大峠方面へ向かうと、だんだんと雪の量が目に見えて増してくる。

この画像は、わが家から4kmほど先にある神原集落。ここも雪が多い所で、なかなか大変。冬以外は全く快適で、都会からの移住者もけっこう住んでいるいい場所である。


帰ってきて夕食には、ふろふき大根。
いいですねぇ(^^
冬は、わが家はネギ味噌をかけるのが定番です。
身体が暖まります。
それで、風邪の予防というわけです。

娘は、今日一日調子が悪く、相方が一日つきっきりで看ている。




夜になって雪が降りだした。
明日の朝は除雪だろうか、娘には早く回復してほしいなぁ、家族の体調が崩れないといいなぁ…などと考えつつ眠りに落ちた。
2013.01.12:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

ちょっとしたことで・・・

  • ちょっとしたことで・・・
インフルエンザやノロウイルスを予防するには、マメな手洗いと除菌・うがいをすること、というわけで、老人二人と幼児がいて、なおかつ人の出入りが多いわが家は特に注意が必要なわけである。

子供もたいへんだけれど、高齢で身体が弱っていると、命取りにもなりかねないものね。


外部へ出かける用事が多い私が一番ウイルスをもらってくる可能性が高いので、家に帰ってくると玄関に置いた除菌用の液体で、まめに手にすりこんでいる。

さてさて、9日(水)の明け方から娘の体調がおかしくなった。

念には念を入れて、できるだけの予防を行う。

本人は元気そのものに見えて、なんだかわからないという感じなのだが…。
年末年始の慌ただしさや忙しさは、子供だって無関係ではないのかもしれない。
私自身も、ちょっと疲れていて本調子ではないなぁ、と思っていたところだ。

ちょっとした落とし穴みたいなもので、不調になるときはこんなものなのだろう。

家の予防は、家族全体の意識が同じ程度になっていないと難しいよね。




さて、お天気が落ち着いた所で、お寺の周囲の雪片づけ。

境内側は雪を移動できる範囲が決まっているので、毎年頭を悩ませている。
結局、地道に手作業で雪を掘って、側溝まで運ぶというのが最も確実な方法。
水で消す、水で流すのがエコで経済的。
しかしながら、これがなかなか手間暇のかかる仕事である。
高さ奥行きともに2間ほど(3m50㎝ほど)の雪を掘って運んで、軒先が空いた。
一人で(一馬鹿力!)このぐらいの仕事をやる気になればできるのです。
これ機械でやったら、何分で終わるのかなぁ(^^;


2013.01.12:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]