10月9日(日) 晴れたり曇ったり
お祭りを終えて、一息つきたいところ、なのですが、今日は繁忙日!
4時半に目が覚めて、いろいろと準備をして、5時40分に出発!!
まずは、6時から大荒沢不動堂 お祭りの後片付けを、有志の方々が集まってくださって作業である。
5時50分に到着したら、すでに大半の方が集まって、作業が始まっていた。
6時45分までに、お堂脇の屋台をばらし、幟を下して作業終了。
帰宅し、衣体を整えて、米沢市内南部へ。
新居が完成し、入居前のお祓いに伺ったのだ。
現場に7時30分に到着。
けれど、まだ施主さんが到着していない。
新興住宅地、日曜日の7時半はとても静かです。
しばし待ってみるも・・・、なかなかおいでにならないので、電話をしてみると「8時30分でなかったでしょうか。。。」
・・・なにしろ、お祭り前でドタバタしていた時に約束していたため、たぶん私の勘違いだとおもわれる。
といういことで、近くのスーパーの広い駐車場に移動して、しばし休憩。
再び8時30分ちょっと前に伺って、ご家族やご両親と共に、無事にご祈祷をさせていただきました。
10時前に帰宅し、また準備をし、次は、11時から簗沢のお寺でご法事。
皆さま横浜・東京方面からおいでになってのご供養です。
20人ぐらいの方々、皆さま遠方からおいでになって、お疲れ様でした。
12時までに終えて、帰宅。
少々準備をして、ただちに出かけます。
続いて、13時30分から米沢市内の葬祭ホールで、入田沢のお寺様の檀家様のお葬式があり、伴僧のお勤めです。
何とか時間まで間に合いました。
もともと入田沢に住んでいた方で、地元でお不動様をしっかり守っていただいており、大変お世話になりました。
合掌
15時30分頃に帰宅。
さすがに、心身ともに疲れを感じる。
明日の準備もあり、買い物をして、今日は終わり!
と、なるはずであったのですが・・・、夕刻前に檀家の方から電話があり、訃報。
19時30分に、米沢市内の葬祭業者さんの通夜ホールへ。
枕経をおあげして、打ち合わせを行い、21時前に帰宅。
合掌
帰路、伴僧をお願いしようと、玉庭のお寺様に電話したところ、「ありゃ、いまそっちさ電話するところだったんだ」というはなし。
あちらのお寺様でも、檀家様に葬儀が出て同じタイミングで、伴僧依頼の電話をかけるところだったのだ。
このところの気温の上昇の激しさ、天気の変わりやすさのせいだろうか、お亡くなりになる方が多いように感じる。
帰宅して、さすがに今日はもう動けず、眠ってしまった。
10月10日(月) 曇り
5時起きして、今日の準備。
7時30分から、口田沢地内のお宅に伺って、車庫・倉庫を建てるための地鎮祭をさせていただいた。
帰宅して、10時からお寺でご祈祷。
舘山のリンゴ農家さんが、今年新しいリンゴ用のパッケージ(箱)を作ったので、初出荷前にご祈願をということ。
リンゴの美味しさが一番であることは間違いないのですが、その器(箱)にも魅力ある方が、作る人の気持ちが伝わり、買う人のハートを惹きつけるように思います。
こういうやる気のある方、応援したいものです。
午後、ようやく時間に余裕ができてきた。
15時から、米沢市郊外にある介護施設へ、相談の件があり出かける。
1時間ほどで戻ってからは、明日のお葬式の準備をして終えた。
10月11日(火) 晴れのち曇り
4時に目を覚まして、お葬式やいろいろと準備。
6時30分から、口田沢のお宅に伺って、樹を伐る前のご祈祷・お祓い。
庭木として大木になったエンジュの木が、ほとんど枯れたような状態になったため、伐ることになった。
先代の方が植えて大事に育て、ランドマークの用になっていた樹ゆえ、念を入れてのご祈祷。
9時から火葬のご供養のため、米沢斎場へ。
8時30分に到着しご供養をさせていただき、まだ準備があるため、9時15分までに帰らせていただいた。
13時から、市内葬祭ホールで葬儀。
今日は小野川のお寺さんに伴僧をお願いしてのお勤めです。
当初、90歳を越えた方の葬儀ゆえ、ごくごく身内だけだろうというお話だったのだが、喪主さまがお寺の役員をなさっていることもあり、予想以上に会葬の方が多かったものと思う。
15時30分過ぎに、檀払いまでを終えて帰路へ。
家に着いた所で、そうとうからだが疲れているのを感じる。
夕食を摂って、お風呂にも入れず爆睡。
とにかく、無事にお勤めが終わって安堵している。
この記事へのコメントはこちら