5月7日(土) 晴れのち曇り 午後に雨が降り出し 降ったりやんだり
早起きして、大荒沢の不動堂へ行く。
6時過ぎに到着し、お堂内の清掃を1時間半ほど行って帰宅。
娘を園に送ってから、再び大荒沢の不動堂へ行く。
明日の、春の例祭の準備がまだまだいっぱいある。
春は、お堂の中で大般若経の転読をする法要なので、棚から大般若の入った箱を下し、堂内の不要な物を外に出して、後はひたすら、はき掃除を拭き掃除をする。
お昼過ぎから雨がぽつぽつと降り出した。
なにしろ、お堂は雨漏りする可能性もあるし、仮説の座敷も明日シートをかける予定だったので、悩ましい。
とりあえず、座敷にブルーシートを張ることにした。
春は、泊るわけではないので、日よけ雨よけ程度に、ブルーシートを一枚張ればよいのだ。
一人でも何とかなるだろう。
で、まぁなんとか晴れた。
次第に雨脚が強くなってきたので、張ってよかった。
とりあえず、昼食をとりに14時頃に下山。
再び15時に大荒沢へ。
大般若経の箱は六個ある。
百巻づつ入っているわけで、それを一つ一つふたを開けてチェック。
それはわけがある。
この山の中では、カメムシの格好の越冬場所になるから・・・なのだ。
さぁ、一箱目、 うひゃぁ~というほど出てきました!
二箱目、それほどでもなく、ぽつらぽつら・・・という感じ。
三箱目、どひゃ~っていうぐらい。。。
という感じで、いるのといないのは、箱の状態と場所によるようである。
大げさに言うと、バケツで山盛りいっぱいぐらいのカメムシを掃き出してお掃除完了。
いやぁ臭い。
数匹は残っているかもしれないのだが、後はご勘弁願うよりない。
日は伸びたというものの、肉眼で作業できる限界は18時ぐらい。
山を降りてから、明日必要な物を買い出しに出かける。
20時30分に帰宅し、夕食。
この一連の作業を、何人かでできるよよいのだが、今年は無理だった。
来年はまた協力いただける方いるとよいなぁ。
明日は早いので、準備を早めに終えて、就寝。
おつかれさん。
5月8日(日) 晴れ
4時に起床。
天気がよいぞ!
今日は朝から山登り。
町内のお祭りで、虚空蔵山に登って、峰の平らにある石塔の前でご祈祷である。
隣組長さん6人と一緒に登る。
登り口が分からないし、途中で迷うといけないので、集まってから登山である。
今年は、一人の方が高齢で、無理なため、私を含めて6人。
一番若いのが、49歳(^^;
平均年齢は、55歳ぐらいかなぁ。。。
息を切らして山上に到着し、お掃除をしてからご祈祷。
私も、年々体が重くなり、登山がきつくなってきている。
私の父親は、私の年齢のころに、すでにここには登れなくなっていたんだ。。。
6時過ぎに下山。
五箇所のお宮等を隣組単位でお掃除して、お寺の前の明神様の前に集合し、会長があいさつと連絡を行って解散。
私はさらに2か所のお宮にご祈祷に行く。
まずは、お寺の裏山 中腹に祀られている金毘羅大権現さま。
また山を下りて、車に乗って移動し、山の神様へ行きご祈祷を行って8時に帰宅。
4時に起きてから、なかなかハードな一日の始まりだ。
さて急いで朝ご飯を食べていると、手伝いをお願いしていた義父が到着。
荷を積んで大荒沢の不動堂へ出発!
さらに、助っ人のSさんが現場到着し、お堂の準備。
まだ準備ができていない11時頃に最初の参拝者がおいでになった。
たちまち正午。
ご助法頂くご寺院さま方の一人が早くも到着。
お参りの方もぼちぼちおいでになり、地元紙の記者も来たりして、なんだかもう大忙しで大変大変!と言っているうちに、大般若法会開始時間の13時30分になり、開会。
お参りいただいた方々、ご寺院さまの御蔭で、なんとか勤めることができました。
15時より撤収開始し、16時半にはお寺に戻る。
続いて、17時より、再び町内のお祭りで、西宮神社でご祈祷。
そのあと、お寺の前の明神様の御堂にて御勤めを行い、何とかすべての鎮守様のお祭りを行うことができました。
そして、19時より、町内の公民館で直会です(^^;
御神酒を頂き、ビールを飲んだら、いやぁ効きます。20時過ぎに終了し帰宅。
娘に絵本を読んで寝るのですが、一冊の出だしでほとんど沈没。。。
おやすみなさい。
そして皆様お疲れ様、ありがとうございます。
5月9日(月) 晴れ
4時起床。
さすがにしばしぼんやり。
6時から、大荒沢不動尊のお祭りの片づけですから。。。
5時50分、大荒沢到着。
すでに5人ほどあつまっていて、作業開始されてました!
7時前に作業終了し解散。
今日は相方と娘がお休み。
「公園へお出かけしたい!」とのリクエストですけども・・・。
運転して到着して、私は車の中で休憩、っていうか爆睡してました。
いやぁ助かった。
これで体力回復。
それから上山方面へ向かい気になっていたカフェへ行く。
大型連休、みんながお休みの日が忙しいので、どこかへ連れて出かけるのは難しい。
連休後の平日の一日でしたが、出かけることができました。
いろいろ課題もあり、大変ではありますが、一息ついてまたがんばらなくては!
この記事へのコメントはこちら