4月18日(月) 晴れ 気温がやや低し
寝坊した。
さすがに身体が疲れている、と感じる。
今日はゆっくり。
午前中に、先週末から続いた仕事の後始末と、ごちゃごちゃになった机のまわりを片付けて終わった。
田沢地区グラウンドの桜が満開。
コミセンが主導して、鳥に花芽を食われないよう消毒をしたということで、きれいに咲き揃っている。
午後から、用事があり万世と上郷方面へ行ったら、上郷地区にある羽黒神社の桜がきれいに咲いていたので、立ち寄った。
小高い山の上にある神社まで登ったのは初めて。
お参りをして、桜を眺めてきた。
帰宅してから、今週末に実施予定の大荒沢不動堂の雪囲い外し作業などをお願いする連絡文を、ようやく作成印刷し配るだけにした。
熊本を中心に続いている地震は、今日もまた大きな地震が起き、建物や地盤が危険な状態になっていたところに追い打ち。
雨でがけ崩れも起きるなど、被害も不安もますます大きくなってきている。
4月19日(火) 晴れ
大荒沢の作業のお願い(連絡)文を配布する。
郵便で間にあわない期日ではないのだが、ぎりぎりである。
下の町から上の町・増子他屋、そこから上中原・神原、戻って下屋敷まで。
お昼をはさんで、下の町・上の町・上屋敷、そこから入田沢方面・神原・下中原・米沢市内とまわって終了。
車の乗り降りの関係で、基本的に道路の片側方面、戻って逆方向というふうにまわる。
今日は相方の帰宅が遅いので、娘のお迎えと寝るまでのお付き合い。
田沢は各地域で桜が満開。
神原の勝軍地蔵尊の古木がすごい迫力だ。
そこから眺める小樽川も、水の色がきれい。
入田沢の人がいなくなってしまった集落でも桜が咲いている、けれど、どこか寂しげに感じてしまう。
4月20日(水) 晴れ
娘を園に送らねばならないのだが、寝坊させてしまい、遅れて登園。
10時から、初七日のご供養があり、米沢市内の檀家さんのお宅へ伺った。
故人はもちろん、ご家族にもお世話になっていたこともあり、いろいろと思い出話が出て、お昼前までお邪魔してしまった。
帰路、コミセンと財団の事務所に立ち寄り、相談と連絡を行い帰宅。
午後からは、福祉にかかわることで、気にかかっていたことがあり、介護施設に行ってみた。
間接的にお話しを聞いただけだと、片方のいい分しか判らないので、直接伺ってみた方がよいと思えた。
そうして、総合的にみてどうなんだろうか、という判断をしてみたい。
介護事業というのはいろんな形態があって、施設によって被介護者をどのような方向で看ていくのかということが、それぞれ違っているようである。
利用者側が、その施設の特色を理解していないと、齟齬が生じるということはありそうだ。
夕刻前に帰宅し、まだ明るいので、雪囲い用のパネルを運んで一時的な置き場に積んだ。
日に日に陽が長くなっていくのがわかる。
裏は、スイセンの花が盛りで、あちこちに咲いている。
それらが、よく見ると花の種類がほとんど異なっているから面白い。
夕食時、娘が食べたいというので、キィウイフルーツを食べさせた。
ちょっと量が多かったことと、まだ熟し切っていなかったせいか、寝る前に気持ち悪いと言いだした。
アレルギーとかだったら大変だと思って様子を見ていたが、それほど悪化する様子もなく、おそらくお腹の中で煮えたような感じになったのだと思う。
夜中も、様子を見て、とりあえず就寝。
この記事へのコメントはこちら