お堂初登拝

  • お堂初登拝
  • お堂初登拝
  • お堂初登拝
  • お堂初登拝
  • お堂初登拝

1月8日(木)  曇り時々晴れ のち小雪

 

15~20㎝ほどの積雪で、除雪作業を1時間半ほど。

スノーダンプでするか、除雪機でするか迷うところ。

境内と駐車場と全体を片付けるとすれば、やはり機械で、とうことで時間がかかる。

 

さて、8日はお不動さまの日で、大荒沢不動堂への今年初登拝日。

こちらよりは降った雪も多いとは思うが、せいぜい30㎝ぐらいだろうから、今月は行ける(はず)!

 

娘を園に送って戻ってから大荒沢へ。

 

新雪の量はほぼ予想通り。

はたして、お堂などの建物にはどれだけ積もっているか・・・心配。

 

スノーシューを履いて、新調したスコップを持って出発。

こういう時の道具の軽さは500gでも助かるような気がする。

軽いとわかっていてもアルミのスコップでは、凍った雪だと対応できないので鉄スコ。

 

歩きだしてしばらく、山側の樹がすっかり伐られた、雪崩の可能性をあるところを過ぎると、スギの木が倒れて道をふさいでいた。

今シーズン初めの重い雪にやられてしまったのだろう。

道具を持たないので、迂回して通過。

周囲を見ると、あちらこちらで、折れたり倒れた木が目立つ。

 

30分足らずで到着。

お堂の屋根は・・・、上部を除いて落ちてる(やれやれ)けど、仁王門が・・・たいへん。

でっかいキノコの笠みたいになってる。

 

お堂でのお勤めを終えてから雪下ろし。

今なら、皆様にご苦労かけないで、なんとかできる。

梯子を出して慎重に慎重に作業。

雪止めがついてないので、雪と共に落下し雪に埋もれてしまったらたいへんだから。

 

屋根に30㎝ほど雪を残して、約1時間で作業終了。

それにしても、昔の建物は丈夫だ。

軒から雪が1mも出てるのに壊れていない。

 

作業を終えて、来た道を戻る。

残念なのは、10年ほど前に植えた、エドヒガンザクラが折れてしまっていた。

 

車のドアについている、ウェザーストリップというゴムのパッキン交換をホンダのディーラーさんで行うことにしていた。

時計を見ると、予約の時間が迫っている。

電話をして1時間遅れで対応してもらった。

 

 

珈琲をいただいて待つこと約30分で作業完了。

気持ちよくて眠りそうになった。

Nワゴンの/(スラッシュ)を見る。

かわいいデザインだけど、大ヒットしているS社の車に似てるなぁ・・・。

 

ともかく、これでドアの開閉も快適だし、凍ったり雨などの時心配ない。

 

自分の住む地域に戻り、雪で家屋などが心配なところを何軒か見に行く。

空き家もそうだけど、独り暮らしの方や高齢者だけで暮らしていらっしゃるところは、時々様子を見に行く。

役目柄でということなのだけれど、無事に雪の季節を過ごしてもらいたい。

 

娘を迎えに行き、本日の任務完了。

 

 

 

 

2015.01.30:dentakuji:[なあまず日記]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。