久々ご協力

  • 久々ご協力
  • 久々ご協力
  • 久々ご協力
  • 久々ご協力
  • 久々ご協力

9月13日(土) 晴れ

 

さて、土曜日です。

9月・10月は恒例行事やイベントが多い月ですね。

 

お寺も少々繁忙です。

まずは、朝食後、地区内お宅で毎年恒例の屋敷神様のお祭りのお勤め。

その後は、同地区の山の神様の秋の例祭です。

6軒ほどの小さな集落で、5月と9月、春と秋にお祭りです。

ご祈祷を行い、そのお堂の中で直会です。

お昼に、緑に囲まれた祠で杯を酌み交わすって、贅沢な時間ですよ。

かつては、17日のご縁日と決めていたのですが、やはり平日は集まりにくくなってきたため、数年前から直近の土曜日か日曜日になりました。

 

 

けれども、いろんな行事もまた土・日に集中もするのです。

 

お昼過ぎから、田沢地区敬老会の準備で地区コミセンと小学校体育館へ。

昨年、耐震工事を終えてリニューアルした体育館は前より広く明るくなりました。

2時間弱で準備完了しました。

 

この日の午後、米沢市営体育館で保育園祭りという行事があり、市内の各園児による演し物がいっぱいあるのでした。

娘の園も、曲に合わせて体育館の舞台で、親も一緒に踊ることに。

私は時間が合わなくて見られませんでしたが、結果、娘は会場やその雰囲気にビビったのか、ママに抱きつき大泣きして・・・終了だったそうです。

市民文化会館の時は、踊ることができたのですけどねぇ(^^;

 

夕刻、ご苦労さまということで小野川の温泉に入りに行き、外食することに。

けれど、娘は気疲れしたのか風呂に入って熟睡。

おかげで、ゆっくりご飯を食べることが出来てしまいました。

 

 

 

9月14日(日)  晴れ

 

田沢地区敬老会 当日。

午前8時に集合して準備し、9時開会です。

田沢地区は数え年71歳以上の方々をご案内しています。

地区の人口 700人弱の内、対象者は約170人。

4人に一人は70歳以上ということになります。

皆さん元気です。

ここ数年、法事が当っていたため参加できないでおりました。

今年は、早く日程を確認しておりましたので、この日をなんとか空けておくことができました。

私の役割は、音響係の補助。

とても詳しい人が担当なので、お手伝いです。

 

正午にはお開き。

って、ちょっと早いような気がするけど、もう3時間たっていますものね。

ご苦労さまでした。

 

慰労会は失礼して欠席、

翌日の準備をさせていただきます。

 

 

 

2014.10.12:dentakuji:[なあまず日記]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。