大安に

  • 大安に
大安吉日の日(23日)、ご祈祷の依頼が多くなる日でもあります。
といっても、お寺ですから、神社とはまた異なっており、いたってのんびりとしております。

我が家のネコも、春風駘蕩といった風情?!

お寺でご祈祷?
というと違和感を覚える方もあるでしょうね。
田澤寺はもともと修験宗に属して、ご祈祷だけを行っていたようです。
修験というのは、山や野に伏して自然の中で修行し、自然から感じるものや自分の内にあるものを見つめて悟りを得る、大まかに言ってしまえばそのようなもの。
それによって授かったちからで、願いの成就を祈る。

祈るだけ…。
そうですね。
なすべき事業があり(大小にかかわらず)、するべきことを正しくおこない、打つべき手を打ち、しかしそれでも成就するかどうかは、正直に言えば絶対ということはできません。
そこで、神仏など目に見えぬ力に委ねる、という部分があるのでしょう。
祈りの力、でしょうか。
それも万能ではないのですけども…。




さてさて、というわけで、当日の午前中は地鎮祭と交通安全の祈願が続いた。

家を新築なさる、営業用の新しい車を購入なさる、いずれも大きな事業です。
ご祈祷を終えてから、お茶をいただきながら雑談。

この事業を行う経過とか、想いとかが伝わってきます。


そして、大荒沢不動堂の修理も始まった。

江戸時代後期の建築物。
昭和三十年代始めに屋根の改修、57年に建物の移動を行っているものの建物の基本的な作りは昔のまま(と思われる)。
少々時間がかかりそうだけれども、ここまで多くの人々によって守られてものだから、しっかりと直して後世に託さなければならない。


2013.05.25:dentakuji:[なあまず日記]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。