4月29日(月)、お天気回復。
相変わらず上がり下がりの激しい天気に、よい天気にもかかわらず喉の調子がおかしい。
米沢は上杉祭りが開幕。
お天気好し、松ヶ岬公園の桜は満開間近のちょうど良い加減で、民謡流しパレードや伝国の杜周辺のステージもたいへんな人でにぎわったようで、何より。
こちらの国道121号も普段の何割か増しの交通量である。
花見や祭りにも行ってみたいという気がありながらも、いろいろとやるべきこともあり…。
大荒沢の不動堂へ向かう。
おおかた雪が消えてはいるものの、まだ林道に雪が積もっておりクルマを途中に置いて徒歩である。
雪害による屋根の破損と、準備の遅れがあるため、例年5月8日に行っている「大般若会」は、とりあえず延期。
来月行う心づもりでいるところだが、ただし補修工事の進行状況もあるので、改めてご案内をしたいと思う。
大荒沢の向かい側にそびえる大師山(805m)。
ようやく雪が見えなくなり、麓の方には芽吹きだした木々も見えるよういなった。
ここは昔から人が住んでいたところで、黒森という地名がある。
お大師様がこの地に尋ねてきた頃、すでに住んでいるひとがいたという伝承がある。
その末裔の方が、平成の初期まで住んでいらしたものだ。
お寺の屋根から落ちた雪はあと残りわずかになった。
築山の雪もしだいに量が減って、なにか動物のようなカタチになってきた。
これも夕方にはその頭のトコ(みたいなカタチ)がなくなっていた。
境内で子供たちが集まって来てサッカーをして遊んでいた。
お~!子供が外で遊んでる(@@
そうでなくちゃね(^^
その子どもたちを見ていたら、箒を方に振り分けに下げ手にも持って、おっちゃんが歩いてやってきた。
「え~、箒屋です~^^;」とやたら愛想よく近寄ってきた。
その格好で「箒屋」さんでなかったら可笑しいよね(^。^
聞けば栃木県の栃木市からやってきたとのこと。
5500円の長ぼうき、3500円・2500円の普通の箒、1000円の手ぼうき。
うむ、高いような。。。
愛想も良いので、1000円のを一つ購入。
ま、使えるでしょ。
この日の好天で米沢市内の桜は一気に開花が進んだ。
祭りに関わる皆さんには、ほんとによかったね。
- なあまず日記
- 草木塔を歩く
- お寺の本棚
- 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
- 行事 ・ イベント
- よっちゃん堂のあくがれてゆく日々2
- 草木塔の里 田沢 HP
- 獅子宿 燻亭
- こだまカフェ
- 置賜のお宝発見PJ
- ほんきこ。web
- Book!Book! Okitama 2016
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2016.12.15 (あらあら)たぶんそうかもしれません
-
2016.12.15 (中澤 直美)お大事に(^_-)
-
2015.09.04 (乳井 恵子)お返事ありがとうございます!
-
2015.09.04 (荒澤教真)秋の例祭
-
2015.09.04 (乳井)秋のご祈祷
今日 285件
昨日 600件
合計 675,824件
昨日 600件
合計 675,824件
この記事へのコメントはこちら