とはいえ、来客もあり、片づけたものをまた元に戻すこともしなければならず・・・なのではありますが。
大きな行事に向かってエネルギーを集中しているという状態が、心身ともにそうとうなエネルギーを使っていることがよくわかります。
それは、私たちだけではなく、関わっていただいた方々にもそうであったと思います。
なにはともあれ、無事に終了できたこと、感謝いたします。

まだ様々と残務はあるのですが、今年のことを一つ一つ、また思いつくままに振り返りながら来年に生かさなければなりません。
前日よりもやや風が冷たい一日。
ふすまや障子戸などを取り払った本堂から広間にかけて、このままカラッとしておきたいと感じる。
けれども、まだまだ寒いですし、一部は生活スペースであり仕事場にもなりますので、一枚一枚元に戻す作業を行いました。
お昼に休息をとり、それから夕刻まで再び作業。
両親は当たり前のことながら、一年一年歳を重ねて、年々疲れがたまっていきます。
それでも、気力で動いておりますが、さすがに今日は脱力。
私も、一区切りつけて、夕刻ちょっとエスケープ。
といっても、小野川へ(^^;
温泉が身体に沁みわたり、活力を取り戻した感じ。
小野川のお湯はいいなぁ。
この記事へのコメントはこちら