冬の危険

  • 冬の危険
雪は朝方から降り方が強くなったらしく、除雪車が来た後の積り方が甚だしい。
かんじるせいか、サラサラとした雪が、除雪機の投雪口から吹っ飛んでゆく。

18日の朝。

境内の周囲の雪の壁がだんだんと高くなってゆく。
昨年の雪の量に近づいてきているかも。

本日一回目の除雪は調子よく終えた。



時折雪は小やみになったり、晴れ間がのぞく時もあるのだが、雪は降り風が強くなって吹雪状態になってゆく。

簗沢の檀家さんのお宅に、命日のご供養で出かけた。
いつも通る中山峠は間違いなく道路幅が狭くなっているはずなので、遠回りをして館山から赤芝を通って向った。
田沢よりも市街地に向かった方が吹雪が激しく、国道の道幅も狭くなっているため、運転もかなり慎重にならざるを得ない。


お勤めを終えて、帰りは中山峠を越えてきた。
しかし、まだ除雪は一車線を確保してあるだけで、吹雪でもあり、慎重に走らなければならなかった。
この道路は、峠付近にある産廃処理施設があるため、産業廃棄物を運搬するかなり大きなトラックがそうとう出入りするので、こういう状況だと運が悪いと動きがとれなくなる。

幸いなことに、お昼時間のせいか、または吹雪で状況が悪いせいか大型車と出会うことなく田沢に抜け国道に出ることができた。



勝手口の玄関の前に立つ松の木の枝に雪がたまり落ちないため、危険と判断して、ここに立ち入らないようにした。

去年も大騒ぎして、今年もまた…。
門口に大木は、やはり考えものである、なんとかしなければならない。

吹雪に関わらず、私はかかりつけの医院に行かなければならず、相方と娘を児童会館へ送って、それから医院へ。



本当は子育て支援センタで遊ばせる予定だったのだが、あまりの吹雪と除排雪の影響で渋滞になっていたため、急きょ変更。
間もなく一歳になるところの子どもには、児童会館は勝手が違うのだけれど、施設の職員の方に面倒を見てもらったりして、約1時間余り動き回って遊んできたらしい。
冬は閉じこもりがちになるので、ほんとうにありがたいことだ。



暗くなって帰宅すると、除雪車が来て行った後で、山のようになった玄関口の雪を急いで除雪機で飛ばして中へ入る。
引き続いて本日3回目の除雪である。

雪はしだい激しさを増して、風が吹き荒れ、やがて吹雪の様相になって行った。
2013.01.21:dentakuji:[なあまず日記]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。