バタバタとやるとこんなふうになってしまうなぁ。
とにかく、客間にとりつけ、小さい枝を数ヶ所に飾った。

さて、16日(水)、檀家の方の火葬と告別式である。
喪主は、子供の頃からの幼馴染のようなもので、大人になってからは20年以上も同じ草野球のチームでプレーしている仲でもある。
父上は、数年前から寝たきりに近い状態になっており、母が主になって在宅介護を続けてきたのだ。
彼は関東方面へ出張して仕事をしていたため、残念ながら戻ってくる前に亡くなられた。
12日のお昼に亡くなられたのだが、式場の関係やら日程が微妙に会わないため、16日まで延ばしての式となった。
身一つで働き続けてきた方であった。
安らかに眠るように息を引き取られたとのこと。
合掌

我が家の娘は、ようやく体の調子が、完全に戻ってきたようである。
よく食べ、表情が明るくなってきた。
それはまたそれで、たいへんなわけで、ご飯を食べ終わって、こちらが食べる間は不承不承サークルの中に入って声を上げている。
1月ももう後半。
誕生日まで半月になった(^^;
この記事へのコメントはこちら