どうやら梅雨明けしたらしい。
同級生にして、親友S君にパイプの倉庫の張り替え手伝いに来てもらう。
手伝いと言うより、教えてもらいながら張ってもらったと言った方が良い(^^
それにしても…「だいたい、ハウス修理は真夏に、しかも真昼間にやるっていうのが…」
(^^; まったくおっしゃる通り。。。
50男が揃って熱中症で救急車で運ばれたら「うす勘のわりぃ野郎だちだ」と笑われるのがオチというものだ。
んだげんど、大きく破れたビニールのまま盆踊り会場になるのは、いかがなものかといいうことで…。
頭が暑さでクラクラする。

とにかく張り終えて、しかも、古いビニールを家から持って来てくれて、穴だらけの屋根シートを覆っていってくれた。
どうもどうも、ありがとう。
午後にこの中を掃除して、2週間ぶりにいつもの千代田クリーンセンターへ。
それから、かかりつけのSクリニックへ。
やはり、軽い喘息になっていた。それでも冬よりはましらしい。
薬を処方してもらい、もらってきた。


市民農園に立ち寄って水をやり、中玉トマトを一個収穫。
畑はだいぶ乾いていた。
そして帰宅。

土用の丑の日の夕刻、夕陽がなんともきれいであった。
この記事へのコメントはこちら