「草木塔との語らい」2012 当日

  • 「草木塔との語らい」2012 当日
7月21日(土) 曇りのち晴れ 一時小雨

さあ、「草木塔との語らい 2012」いよいよ当日、本番である。

が、その前に、早朝からお隣りの上の町の地域のお祭り、「愛宕地蔵尊」のご祈祷のお勤めに。

本来は23日にお神輿と夜祭り、24日が本祭りなのだが、ここのところ一番近い日曜日に合わせて開催ということになっている。

今年は22日開催なのだけれど、こちらの都合もあり、朝掃除のこの日にご祈祷ということになった。



直登の山の参道を息を切らして登る。
アサイチとしては、なかなかハードである。
朝掃除を終えた町内会長さんが「おれは、今朝、4回目の登りだ!」と元気におっしゃる。
いやはや、ご苦労さまである。

なんとか7時までにお勤めを終えて下山である。
田んぼを背景にたなびく幟が美しいではないか!




8時に、スタッフは田沢コミセンに集合し準備と受付を開始する。
私は、説明・案内係と今日は祈願祭があるので、和尚の格好をしている。

私を知っている方は「あれ、今日は法事で出らんにのか?」とか声をかけてくださる。
なので、朝のごあいさつで、ハンドマイクを持って上記の都合について説明をさせていただいた。

午前9時過ぎには、マイクロバス2台と、乗用車3台で出発。
最初の場所、塩地平には準備のための先発隊がすでに出かけている。






約10分で現場に到着。
準備は万端にできている。
会長のあいさつ、市からのあいさつをいただき、いよいよ祈願祭。
草木供養塔の覆い屋の後ろは紅白幕。
下の平らな所に机を置き、石塔前には生け花・お神酒・お供え物…。
あ、自分が受け取った「ばんだい餅」のお供え物を、忘れてきた・・・・・・・。

230数年前に建立された時に、こんなふうにしたのでは、と想像しながら用意していただいたのを、置いてきてしまった(--;
が、一人のスタッフが急いで取りに行って持って来てくださった。

いやいや、ゴメンでは済まぬが、ゴメンナサイ&ありがとうなのだ。
ある意味、歴史的な祈願祭を無事に終了。




ご祈祷を終えたら、すぐに案内人に(^^;
どうも、修験の装束にハンドトーキーは似合わない、というより怪しいなぁ。


というとこで、時間がないので今朝のログはここまで。

2012.07.26:dentakuji:[なあまず日記]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。