まる28年

  • まる28年
7月18日(水) 曇り、時々晴れ

今日も蒸し暑い一日。
降りそうで降らない、たま~にポツリポツリ。


午前中にご供養が一件あり、米沢市内の住宅地に出向いた。

昭和59年の今日が命日。
以後、毎年ほとんど欠かさずに、奥さまから祥月命日に供養の依頼があり、伺っている。

まるっと28年になった。
暑い夏だったと記憶している。

私が、本山から5月に帰ってきた年だ。
帰って来て、二回目か三回目か?!のご葬儀だった。
そして、その二週間後の8月1日、私の伯父が亡くなり、埼玉まで葬儀を執り行うために行った。

そのあたりのことが、ダブって今でもいろんなことが思い浮かんでくる。

今日のご供養には、奥さまと二人の娘さん夫婦、娘さんの義母が参列された。
それぞれみんな同じように歳をとったのかもしれぬが、それぞれ思い出を語り大笑いできるようになった。
一人になれば、寂しい思いも募るかもしれぬが、欠けることなく顔を合わせて話して笑える、これはとても大事なことのように感じる。

これから何年こうして集まることができるかなど、誰も判らぬこと。
だからこそ大切な時間なのだ。




子は、本日も蚊帳の中でお昼寝(夕寝?!)で爆睡中。
このかんに、両親に見てもらって裏の畑へ。

裏山にここのところ居続けている猿対策に、網をベタがけしてみることに。
ちょっと、長さが足りなかったので、防虫ネットの余ったのを併用して掛けてみた。
一枚 1,200円程度の網とはいえ、趣味の家庭菜園としては大きな出費だ。




どうも、畑の脇の肥え塚にしているところに捨てている物も漁って食べられているようである。
タヌキだけの仕業ではないようで、もしかしたらサルを呼び寄せる原因になっている可能性もあるので、明日またそちらの方も対策をとらねば。




夜は、田沢コミセンにて、草木塔の会の会議。
コミセンは、夏まつりの実行委員会ともう一つの会議とで、珍しく満館状態。
おかげで、私たちは冷房の付いている二階和室での会議となり、快適なのでありました(ホールや他の会議室には冷房がない)。

「草木塔との語らい」の最終打ち合わせ。
開催まであと三日になった。
2012.07.19:dentakuji:[なあまず日記]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。