午前中ゆっくりして、お昼前に田沢コミセンへ。
市の指定文化財になった草木塔に関する件で、打ち合わせである。
そのコミセンでこんな看板が。

クマガイソウ祭り!
コミセンの裏で育てている、ラン科の植物が花を咲かせ、満開になっている。
源平の時代の、熊谷直実という武将が背負っていたホロに花が似ていることからクマガイソウとなったらしい。
面白い花の姿で、観様によっては不気味である。

今、まさに盛りで、お祭りは明日(土曜日)まで。
祭りと言っても、公開して、花を愛でて貰うお祭り。
玉こんにゃくと、煮たまごを打っておりましたぞ。

お隣、三西小体育館の解体はさらに進み、まさに骨から状態。
午後は、家と小屋をせっせと片づけて、出たゴミを千代田クリーンセンターへ。
処分料1050円。
このぶんだけ気分が軽くなった感じ。
片づけと、周囲の環境整備はまだまだ続く^^;

子どもは、スノーマンと共によく寝て、本日終了。
この記事へのコメントはこちら