それにしても、相変わらず風が寒い。
先日は、Тシャツを着て外で作業していたのに、今日はフリースを引っぱり出して着こんで出かけないといられない。
最高気温は14℃とか。
翌日はもっと気温が下がると聞いて、いやはや、風邪をひかないようにしなくっちゃ。
裏の池端にある2種類の椿のうち、ピンク色の八重咲きの花が満開。
満開と言っても、椿の花はじつに儚くて、たちまち錆色に滲んできてしまう。
ほんの短い期間楽しめる。
雪囲いをしていないところだから、大雪の下にびだっとなっていたのに、ちゃんと枝が持ち上がって花を咲かす。
ほんとに生物はすごいものだ。

お昼前、駐車場の雪もあと残りほんのわずかになった。
今日中に無くなるか?!とうところ。
健康診断があるために、お昼抜きで午後からの会議に出席。
ペットボトルの水を持参して、うっかり他のものを飲まないようにした。
およそ2時間の会議を終了。
そのあと、同じ施設の事務所によって打ち合わせ。
話の内容が不本意でもあったりして、いろいろとしゃべって一息ついたら、出していただいたせんべい二枚とチョコレート一個とお茶を飲んでしまった(--;
やっちまった。
冷静に話していたつもりでも、そうでなかったのだなぁ。
手は正直なんですねぇ。
というわけで、検診を受けるクリニックに、できるだけギリギリの時間に行って、その内容を伝え、なんとか受診できた(^^;

夕刻、6時過ぎに帰宅すると、駐車場の雪はまだ残っていた。
さすがにこの低温で、融ける速度が落ちたようだ。
この記事へのコメントはこちら